大岡小5年1組の挑戦!地元の伝統、横浜捺染でバンダナを作りたい!

はじめての週末を迎えて、期待の大きさと、プレッシャー
プロジェクトを開始して4日目が終わろうとしています。
プロジェクトがはじまり最初の週末になりました。子どもたちは何をしているのだろう?きっと5年1組の子どもたちはまじめで、責任感が強い子どもたちが多いので、バンダナのデザインの仕上げや、配色、クラウドファンディングについて祖父母をはじめ、親戚に方々にプレゼンしていることでしょう。そんな子どもたちに負けなしように、担任も学校で、これまでの活動の様子や現在の状況の分析、今後の展開を学校で一人作戦会議をしています。管理者画面では、このプロジェクトのホームページを見てくれた人数や支援者様の人数等、毎日グラフになって見ることができます。傾向は、支援者数、支援金ともに、初日をピークに、毎日右肩下がりのグラフになっています。さらに、このプロジェクトのホームページをチェックしてくださっている数も毎日右肩下がりになっています。単純にホームページに訪問してくださっている数が減っているとは言い切れませんがフェイスブック、ツイッター、LINE等できっと拡散していただいているおかげでまだ、このような状況が保てていると分析しています。支援の在り方は様々なものがあってよく、このプロジェクトを知ってもらうことが一番の目的なので、嬉しい限りです。そして、読んでいただけた方が、大岡小学校の子どもたちはすごいことにチャレンジしている。記事を読んでいただけた方が子どもたちを褒めていただけるだけでも担任として、とても嬉しいです。小学生が、クラウドファンディングに果敢にチャレンジしています。結果はどうなることかはわかりませんが、子どもたちも、担任も、そして支援していただいた支援者様も悔いなく終わることができることを祈るのみです。
この三連休は、どきどきしながら過ごすことになりそうです。この文章を読んでいただけた皆様へお願いがございます。
まだ、このプロジェクトを知らない方へ、できるだけ情報を拡散し、伝えて頂けますと嬉しいです。小学生が本気で地場産業の火を消すまいと、必死に活動しています。捺染の素晴らしさ、ものづくりの奥深さをぜひ、多くの方に知っていただき、その結果、一緒にプロジェクトに参加していただけると一日も早く目標が達成して子どもたちの夢が確実に実現します。来週からは、子どもたちの活動も本格化します。いよいよデザイン決定!配色決定!と重要な時間になりますのでまた情報を更新していきたいと思います。
リターン
3,000円
子どもたちからの感謝の想いをお届けします!
・活動報告書
・子どもたちからの感謝のお手紙
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
5,000円
子どもたちの努力の結晶バンダナ1枚をお届けします!
・バンダナ1枚(大岡小デザインか横濱開港記念のどちらかを選択ください)
・活動報告書
・子どもたちからの感謝のお手紙
- 支援者
- 53人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
10,000円
子どもたちの努力の結晶バンダナ2枚をお届けします!
・バンダナ2枚(大岡小デザインと横浜開港記念デザインから組み合わせてお選びください)
・活動報告書
・子どもたちからの感謝のお手紙
- 支援者
- 29人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
30,000円
大岡小5年1組を応援してください!
・バンダナ2枚(大岡小デザインと横浜開港記念デザインから組み合わせてお選びください)
・活動報告書
・子どもたちからの感謝のお手紙
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月
50,000円
大岡小5年1組を全力で応援してください!
・バンダナ2枚(大岡小デザインと横浜開港記念デザインから組み合わせてお選びください)
・活動報告書
・子どもたちからの感謝のお手紙
※リターンに費用がかからない分、ご支援の多くをプロジェクト実施にあてさせていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2020年3月