【第10弾】歌舞伎や映画、フィルムがつないだ記憶を遺す。

支援総額

3,126,000

目標金額 2,500,000円

支援者
284人
募集終了日
2021年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan10?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月28日 10:00

プロジェクトが成立いたしました

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

昨日10月27日(水)23時に、50日間のプロジェクトのご支援募集期間が終了致しました。

おかげ様で、これまでのプロジェクトで最多の282名の方より、312万6千円のご支援をいただき、当館の10回目のプロジェクトも成立に至る事が出来ました。

(※お一人で複数口ご支援下さった方がいらっしゃるので、プロジェクトページの支援者数表示284名とは異なります。)

 

お気持ちのこもったご支援を下さった皆様、
温かい応援コメントを送って下さった皆様、
SNSや様々なメディアで広めて下さった皆様、
そしてチラシの配布にご協力下さった皆様、
松竹大谷図書館の活動に寄り添って応援の声を寄せて下さった皆様、

多くの方にご協力頂いたおかげで、本年もプロジェクトが成立いたしました。
ご支援・ご協力下さいました全ての皆様に、心から感謝申し上げます。

 

当館の活動に共感し、深いご理解を頂いた皆様の思いを受け止めて、
これからも、貴重な資料を後世に伝え、さらに役立つ専門図書館を目指し
スタッフ一同、努めてまいります。

 

引き続き何卒松竹大谷図書館をお見守り下さいますようお願い申し上げます。

 

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『桜姫東文章』昭和60年3月歌舞伎座公演
 映画台本『『夜叉ケ池』1979年篠田正浩監督作品
の表紙デザイン!

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『桜姫東文章』昭和60年3月歌舞伎座公演
 映画台本『『夜叉ケ池』1979年篠田正浩監督作品
の表紙デザイン!

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る