支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 286人
- 募集終了日
- 2024年10月23日
当館へのご連絡方法
プロジェクトが成立してから、沢山の方より祝福や労いのお言葉を頂きました。スタッフ一同皆さまの温かいお心遣いに感謝申し上げます。
現在、ご支援いただいた方へのリターン(お礼)の準備を進めております。
先週末までに、ご支援下さった全ての方へ、お礼としてREADYFORのメッセージ機能を利用し【松竹大谷図書館からのサンクスメール】をお送りいたしました。一斉送信ではなくお一人ずつお名前をお入れしてお送りしましたので、当館からの「サンクスメール」がご登録のアドレスにまだ届いていない場合は、お手数ですがどうぞご連絡下さい。
代理支援の方にはハガキをお送りしましたので、今週中に到着しない場合はご連絡下さい。
また、今後はご支援頂いた方に、台本カバーの作品などリターンのご希望をお伺いするメッセージを順次お送りいたしますので、その折はぜひメッセージの内容をご確認下さい。
プロジェクトへのお問い合わせや、ご希望のご連絡は、
当館へのお電話か、READYFORのメッセージをご利用下さい。
■電話■
松竹大谷図書館 ℡03-5550-1694(月-金[平日] 受付:10時より17時)
※開館日は当館HPの【開館日カレンダー】にてご確認ください。
READYFORのアカウントからも、当館宛にメッセージを送信する事が出来ます。
詳しい手順につきましては、以下の方法をお試し下さい。
■READYFORのメッセージ送信の方法(詳細)■
◇まずREADYFORでご自身のアカウントにログインして下さい
【ログインの方法】
1.READYFORのサイトで一番右上に表示されている赤い「ログイン・新規登録」ボタンをクリック
2.LINEやFacebookアカウント、または、メールアドレスでログインする方法があります
●メールアドレスでログインする場合
(1)「メールアドレス」の入力欄にREADYFORにご登録のアドレスを入力
(2)「パスワード」の入力欄にご登録のパスワードを入力
(3)「メールアドレスでログイン」ボタンをクリック
(4)しばらくお待ちいただくと「ログインしました」という表示が出ます(←表示は「×」をクリックするかしばらくすると消えます)
●「Facebookアカウントでログイン」する場合
青いボタンをクリックして、Facebookアカウントでログインして下さい。
※ログインが完了すると、サイト右上の「マイアカウント」の部分にFacebookのカバー画像が表示されます
【メッセージの送信方法(PCの場合)】
(1)ログインした状態でサイト右上のご自身のアイコンをクリックし、
メニューの中から【メッセージ】をクリックして下さい
(2)表示上部の【新規作成】ボタンをクリック
(3)【実行者にメッセージを送付する】をクリック
(4)「どのプロジェクトの実行者に送るかを選択してください」から【第13弾】プロジェクトを選んでクリック
(5)メッセージの内容を入力するフォーム(枠)が表示されますので、メッセージを入力して【送信】ボタンをクリックして下さい
(6)メッセージが当館宛に送られます
また、当館からメッセージが送られている場合は、返信の形でメッセージを送信する事も出来ます
【メッセージの返信方法(PC・スマホの場合)】
(1)ログインした状態でサイト右上のご自身のアイコンをクリックし、
メニューから「メッセージ」をクリックして下さい
(2)メッセージの一覧のうち、当館からのメッセージをクリック
(3)メッセージ文が表示され、最下部にメッセージを入力するフォーム(枠)が表示されますので、メッセージを入力して【送信】ボタンをクリックして下さい
今後のお知らせや進捗につきましては、当プロジェクトの活動報告や当館ニューズレター、Facebookなどで、折々ご報告致しますので、ぜひご覧下さい。
▽【第13弾】活動報告
https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan13/announcements
▽公益財団法人松竹大谷図書館ニューズレター
https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/about/#pub
▽公益財団法人松竹大谷図書館Facebook
https://www.facebook.com/Shochikuotanitoshokan/
今後とも当館のプロジェクトをお見守り下さいますようお願い致します。
リターン
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

- 総計
- 118人

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

- 現在
- 2,190,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 35日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

- 現在
- 6,304,000円
- 支援者
- 397人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 177人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,433,000円
- 寄付者
- 368人
- 残り
- 37日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター

- 総計
- 72人

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,075,000円
- 寄付者
- 738人
- 残り
- 37日