支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 286人
- 募集終了日
- 2024年10月23日
トークショー「劇作家・北條秀司、その作品の魅力を語る」開催!
11月16日(土)、松竹大谷図書館クラウドファンディング特別企画のご支援者さま限定スペシャルトークショー「劇作家・北條秀司、その作品の魅力を語る」を、新橋演舞場内会場にて開催いたしました。
このトークショーは、当館にしか原資料が存在しない演劇界の貴重資料「北條秀司スクラップブック」を末永く守り、次世代まで活用していくためにも、このクラウドファンディングプロジェクトにおいて、多くの方に北條秀司作品の魅力に触れ、作品の素晴らしさを知っていただきたい、という想いから企画に至ったものです。
『王将』など226編に及ぶ作品を遺した劇作家・北條秀司(明治35[1902]年11月7日~平成8[1996]年5月19日)。幅広いジャンルの作品を発表しましたが、なかでも新派の作品を多く手掛けており、『太夫さん』や『佃の渡し』『京舞』などをはじめとして、新派の重要なレパートリーとなっている作品が数多くあります。
そこで演劇研究家の神山彰氏を聞き手にお迎えし、新派はもちろんのこと、歌舞伎やミュージカルなど幅広いジャンルの作・演出でご活躍されており、北條作品の演出も手掛ける新派文芸部の齋藤雅文氏と、数多くの北條作品に出演されている新派女優・波乃久里子さんのお二人に、北條秀司の思い出や作品の魅力について語っていただこうと、トークショーを企画いたしました。
また今回の趣旨にご賛同いただいた新橋演舞場株式会社さまが「新派のホームグラウンド」である新橋演舞場を会場として快く提供してくださり、松竹株式会社演劇部さまにもお力添えいただいたことで、この度のトークショーが実現いたしました。
トークショーでは、神山氏からは、北條秀司が大阪出身であることなどを挙げ、同じ時代に新派の作者であった東京出身の川口松太郎との作風、気質の違いなどを比較しながら、作品の特色を解説していただきました。
また、齋藤氏からは北條秀司の緻密な脚本づくりについて、現在、芝居づくりに携わる脚本家、演出家ならではの視点からお話いただきました。
波乃さまが初めて北條秀司作品に出演したの舞台稽古の思い出や、父・十七世中村勘三郎と北條秀司との親交などを語った後、「北條秀司先生はやっぱり、すごい先生でしたね」と懐かしむと、会場の皆さんも深く頷きながら、お話に聞き入っていました。
また、齋藤氏が主宰する演劇ユニット・新派の子「さろん・ど・まろん~波乃久里子を聴く宴」で、昨年に引き続き、来月12日に『太夫さん』を朗読として上演するための稽古にかかっているお二人からは、北條作品の奥深さについて実感のこもった言葉がありました。
北條秀司が活躍したその時代を直に知るお三方ならではの、ここでしか聞けないお話を存分に伺うことができ、会場は大いに盛り上がりました。
改めて北條秀司作品の魅力に触れ、新派をはじめとしたさまざまな北條作品が、今後も上演され続けていくことを願う会となりました。
リターン
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集

- 総計
- 118人

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

- 現在
- 2,070,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 38日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 176人

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,331,000円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 40日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター

- 総計
- 71人

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,037,000円
- 寄付者
- 732人
- 残り
- 40日

平家物語ゆかりの寺|京都東山 長楽寺|茶室「折々庵」修繕にご支援を

- 現在
- 5,460,000円
- 支援者
- 191人
- 残り
- 10日