支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 243人
- 募集終了日
- 2013年11月6日
『蒲田週報』作業報告2
お早うございます。松竹大谷図書館の須貝です。
1月14日の新着情報で紙資料修復工房さんからの『蒲田週報』の解体・補修作業についてのご報告を紹介しましたが、先週第二弾の報告をいただきました!
解体が終わって、今回はいよいよドライクリーニング処置です。 ドライクリーニングには、始めに吸引力を調整した【スポットバキューム】を使用します。

その後、さらに取りきれない細部の汚損を練消しで除去します。
ドライクリーニングの後は、スポットテストを行います。

スポットテストは、ドライクリーニングの後に行う水性脱酸性化処置や、セロテープ除去に備え、インクの耐水性、耐溶剤性を確認する作業です。 脱酸性化処置に使われる水溶液やセロテープ除去に使われる溶剤を、細い筆先で印刷の端につけて、資料をそのままの状態で観察する事ができる【実体顕微鏡】で、印刷インクの反応を観察します。そして、 処置により印刷が剥離したり、溶けたりしないよう入念に計画が立てられます。

合本が解体され、1枚ずつのリーフレットの形状にもどり、クリーニングによって文字や写真も美しくよみがえりました!
今回の作業では【実体顕微鏡】と【スポットバキューム】という、前回の解体作業とはまた異なる機械が登場しました!この後、作業はいよいよ脱酸性化処置、テープ除去の処置と進んでいくそうですが、どんな処置が行われるのか楽しみです。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
ところで、この『蒲田週報』でも、デビュー作の『懺悔の刃』を始め、初期の監督作品が数々紹介されている映画監督・小津安二郎の、戦後の代表作『晩春』のフィルムを修復し、次世代に伝えるためのプロジェクトが、現在Readyfor?で、支援者を募集中です。フィルムの経年劣化から作品を救うため、映画のフィルム1コマ1コマをスキャンしてデジタル修復をし、公開当時の画調を蘇らせていきます。膨大な手間と時間をかけた修復作業のためのプロジェクトをお手伝い下さる方、興味を持たれた方はぜひこちらをご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/ozu_remastering

小津監督のデビュー作『懺悔の刃』が掲載されている『蒲田週報』98号の3頁(左)
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,230,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 71日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 36日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日
【伝統工芸】箱根寄木細工×無線充電器
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 2/24

良質な睡眠を大切な方へ!「快眠シルクフェイスバンド」先行販売
- 支援総額
- 203,760円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/12

行き場のない猫家族に安心して生活できる場を作ってあげたい
- 支援総額
- 8,575,000円
- 支援者
- 421人
- 終了日
- 12/26
【椙山女学園大学】第60回椙大祭を盛り上げたい!
- 支援総額
- 184,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 9/30
福祉をみんなごとに! 約10年ぶり、学生福祉フリーペーパー復活
- 支援総額
- 326,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 7/16

鳥取のズワイガニで造る、贅沢なおつまみ『かにぼし』を全国に!
- 寄付総額
- 932,000円
- 寄付者
- 76人
- 終了日
- 6/30
パキスタンの女性に衛生的な生理用品を
- 支援総額
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 4/29







