【第2弾】歌舞伎や映画、大切な日本の文化を次世代に残す。

【第2弾】歌舞伎や映画、大切な日本の文化を次世代に残す。

支援総額

2,910,000

目標金額 2,500,000円

支援者
243人
募集終了日
2013年11月6日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan2?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年02月04日 10:41

『蒲田週報』作業報告2

お早うございます。松竹大谷図書館の須貝です。


1月14日の新着情報で紙資料修復工房さんからの『蒲田週報』の解体・補修作業についてのご報告を紹介しましたが、先週第二弾の報告をいただきました!

 

解体が終わって、今回はいよいよドライクリーニング処置です。 ドライクリーニングには、始めに吸引力を調整した【スポットバキューム】を使用します。

 


その後、さらに取りきれない細部の汚損を練消しで除去します。
ドライクリーニングの後は、スポットテストを行います。

 


スポットテストは、ドライクリーニングの後に行う水性脱酸性化処置や、セロテープ除去に備え、インクの耐水性、耐溶剤性を確認する作業です。 脱酸性化処置に使われる水溶液やセロテープ除去に使われる溶剤を、細い筆先で印刷の端につけて、資料をそのままの状態で観察する事ができる【実体顕微鏡】で、印刷インクの反応を観察します。そして、 処置により印刷が剥離したり、溶けたりしないよう入念に計画が立てられます。

 


合本が解体され、1枚ずつのリーフレットの形状にもどり、クリーニングによって文字や写真も美しくよみがえりました!

 

今回の作業では【実体顕微鏡】と【スポットバキューム】という、前回の解体作業とはまた異なる機械が登場しました!この後、作業はいよいよ脱酸性化処置、テープ除去の処置と進んでいくそうですが、どんな処置が行われるのか楽しみです。

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------

 

ところで、この『蒲田週報』でも、デビュー作の『懺悔の刃』を始め、初期の監督作品が数々紹介されている映画監督・小津安二郎の、戦後の代表作『晩春』のフィルムを修復し、次世代に伝えるためのプロジェクトが、現在Readyfor?で、支援者を募集中です。フィルムの経年劣化から作品を救うため、映画のフィルム1コマ1コマをスキャンしてデジタル修復をし、公開当時の画調を蘇らせていきます。膨大な手間と時間をかけた修復作業のためのプロジェクトをお手伝い下さる方、興味を持たれた方はぜひこちらをご覧ください。

https://readyfor.jp/projects/ozu_remastering

 


小津監督のデビュー作『懺悔の刃』が掲載されている『蒲田週報』98号の3頁(左)

リターン

3,000


alt

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
17人
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円の引換券に加え、

■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
 2種類1組セット
蔵出し台本「弁天娘女男白浪」&「男はつらいよ」の表紙の特製デザイン!

支援者
89人
在庫数
制限なし

10,000


alt

5,000円の引換券に加え、

■台本カバーに支援者のお名前をお入れします

※作品リストより(本文「引換券について」の台本カバーの説明のところから見られます)ご希望の作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントにお書き下さい
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします

支援者
101人
在庫数
制限なし

30,000


alt

10,000円の引換券に加え、

■「かふきのさうし」オリジナル一筆箋
■歌舞伎座ギャラリーペア招待券

支援者
26人
在庫数
制限なし

50,000


alt

30,000円の引換券に加え、

■図書館見学会にご招待
※午前(15人)/午後(15人)
「午前」「午後」のご希望を応援コメントにお書き下さい

支援者
11人
在庫数
19

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan2/announcements/7055?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る