
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 231人
- 募集終了日
- 2015年10月28日
新年のご挨拶&支援金が入金されました&1月ニューズレター
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中に賜りましたご厚情に深く感謝申し上げますと共に、本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
本年が皆様にとって、幸多き年でありますように心からお祈り申し上げます。
さて、本日1月8日、皆様からお寄せ頂いた支援金が当館の口座に入金されました!
おかげさまで、今後立命館大学アート・リサーチセンターで進める「GHQ検閲歌舞伎台本」の補修及びデジタル化作業を安心してお願いする事ができます。
正式な決算及び事業報告ができるのは6月ですが、今年度の財団の収支も赤字にならずに済みそうです。
ご支援いただいた皆様には、4月中に平成27年度のご報告をお送りする予定です。
クラウドファンディングを始めてこの4年間、皆様の温かいご支援で全ての年度で赤字を出さずに図書館事業が遂行できますことに、心より感謝申上げます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
また、本日公益財団法人松竹大谷図書館ニューズレター1月号を発行いたしました。
http://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_no214.pdf
上記当館HPより、PDFファイルでご覧いただけます。
1月号では、
・新年のご挨拶
・第44回 大谷竹次郎賞 決定
・新着資料案内
・新規登録資料案内
・資料をご寄贈くださった方々
・第56回所蔵資料展示「山田洋次監督」展第四弾~『男はつらいよ 柴又慕情』より『同胞(はらから)』まで~
・専門図書館協議会 資料修復セミナー に参加して
以上を掲載しております。
バックナンバーはこちらからご覧いただけます。

新しく作成した2016年カレンダーを、閲覧室で配布しております。
松竹大谷図書館は、本日8日より開館いたしました。本年も皆様のご利用を、スタッフ一同お待ち申し上げております。
リターン
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本『勧進帳』平成26年3月歌舞伎座公演 &『秋刀魚の味』小津安二郎最後の監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
3,000円の引換券に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー
2種類1組セット
蔵出し台本『勧進帳』平成26年3月歌舞伎座公演 &『秋刀魚の味』小津安二郎最後の監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,389,000円
- 支援者
- 268人
- 残り
- 71日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 2,025,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,643,000円
- 支援者
- 348人
- 残り
- 36日












