
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2015年9月10日
【READYFOR】プロジェクト支援完了までのシステム
こんにちは。poco a poco の角田です。
おかげさまで、達成率は68%になりました。
FBで「いいね!」を押してくださった方は700名を超え、
ツイッターでお力添えを頂いている方のあたたかい想いも嬉しくて
あと4日、メンバーと共にがんばります☆
先日、いつも応援頂いている方から
「先週応援メッセージ(コメント)いれたつもりなんだけど、入ってませんか?
参加費も入ってないかな?」
と、ご連絡を頂きました。
ここでいう応援コメントというのは、
https://readyfor.jp/projects/orangegospel2015ishikawa/comments
このページにUPされているコメントです。
READYFORでは、
引換券を予約購入という形でご支援いただいた方から
応援コメントを頂き、上記のページでUPされるシステムになっています。
簡単に流れをご説明しますと‥
①ご支援の購入予約手続き完了
②「ご支援ありがとうございました」というREADYFORからのメールが届く
③購入予約システム完了
①の途中でまれに、画面がなかなか変わらなかったりして
手続き途中になってしまい、せっかくお時間を割いて頂いたにも関わらず
購入予約が完了されないままになってしまう場合があります。
時間帯によっては、購入予約システムに集中してしまい
つながりにくくなるのではと推測されます。
そのような場合は、お手数ですが時間帯をずらして
再度お手続き頂けたらと思います。
ご連絡いただいた方も、手続きがされていない状態のままだったので
時間帯を変えて、再度手続きしてくださいました。
ありがとうございましたm(__)m
「私も手続きはしたつもりなんだけど、掲載されてないなぁ‥」
という方が他にもいらっしゃいましたら、
orangegospel2015ishikawa☆gmail.com(☆を@に変えてください)
まで、お手数ですがご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

リターン
3,000円

■サンクス手書きレター
※(poco a pocoオリジナルキャラクター「ぽこちゃん」入り)
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクス手書きレター
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■オレンジゴスペルのHPにてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■「ぽち香」(1個):アロマ工房 焚屋
※「ぽち香」は薄型香り袋です。名刺入れ、お財布、お便りの中でやさしい香りが移り香ります。
※写真はイメージです。色・柄はお任せくださいますよう、お願いいたします。
■イベントの当日参加入場券
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

■サンクス手書きレター
※(poco a pocoオリジナルキャラクター「ぽこちゃん」入り)
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

■サンクス手書きレター
■当日会場にてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■オレンジゴスペルのHPにてご支援者さまのお名前を掲示させて頂きます(希望者のみ)
■「ぽち香」(1個):アロマ工房 焚屋
※「ぽち香」は薄型香り袋です。名刺入れ、お財布、お便りの中でやさしい香りが移り香ります。
※写真はイメージです。色・柄はお任せくださいますよう、お願いいたします。
■イベントの当日参加入場券
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,380,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 54日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 9日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
- 現在
- 912,700円
- 支援者
- 99人
- 残り
- 24日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日












