「アーティスト」と「市場」を結ぶアートブランドを立ち上げたい!
「アーティスト」と「市場」を結ぶアートブランドを立ち上げたい!

支援総額

171,400

目標金額 120,000円

支援者
30人
募集終了日
2023年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/oranowa-001?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年08月20日 19:27

【達成率75%突破!】アーティストSHIONの「出会い」と「想い」

 

皆さま、こんにちは。

Oranowa運営です!

 

皆さまのあたたかいご支援のおかげで、現在プロジェクトの達成率が75%となりました!

達成まで25%・・・ここまで来ることができました。

本当にありがとうございます。

 

ここから残り10日、100%を目指して頑張りますので、引き続き応援いただけますと幸いです。

 

さて、今回は共にプロジェクトを行なっているアーティストのSHIONさんのことをもっと知っていただきたいと思い、SHIONさんへのインタビュー記事をお届けしたいと思います!

 

アートに触れたきっかけ、作品づくりへの考え方など、SHIONさんのあれこれを知っていただけると嬉しいです!

 

それでは、いきましょう!!

 

【 Shion Naito 】

92年仙台生まれ。メビウスやニコラ・ド・クレシー、キム・ジョンギや寺田克也に影響を受ける。昆虫の造形や八角の匂いが好き。

 

Q:初めにアートに触れるきっかけとなったのはいつでしたか?

 

SHION:まだ小さな頃から、気づいたら絵を描いていたらしいです。アニメや漫画を見るのが昔から好きで、アニメのイラストを描いたりしていました。そこからキャラクターデザインや作者に興味を持つようになったので、アートとして触れたというよりは、最初のきっかけはアニメや漫画だったかなと思います。

 

Q:そうだったのですね。そこからアートに興味を持っていったということですか。

 

SHION:アニメや漫画を通じて、キャラクターデザインや作者の創作意欲に興味を持つようになり、それから、画集を集めるようになりました。シド・ミードの設定資料集や、寺田さん、大友さんのイラスト集が特に印象的で、今でも影響を受けています。それから、いわゆるアートに触れたきっかけは、宮城県美術館の外にある彫刻だったかもしれないですね。そこから作者を調べたり、アートを深く知り始めるきっかけだったのかもしれませんね。

 

Q:美術館の外にきっかけがあったのですね。それから今まで絵を描き続けられていると思いますが、SHIONさんが絵を描く際に考えていることはありますか?

 

SHION:考えていることと言えるかはわかりませんが、絵を描く際、何かを見て感じたことをそのまま絵に表現することを大切にしています。感じたことや意味を、直感的なカタチに変えることで、「描いてみよう」というモチベーションで描くことも多いですね。もちろんその中に意味を込めて描くこともありますが、感覚的な部分を大切にしています。

 

Q:感覚を大切にされているということなのですね。そんなSHIONさんにとって理想のアーティスト像はありますか?

 

SHION:知らない人からも「この人の絵が欲しい」と思ってもらえるような存在になりたいですね。食べていけるようになりながら、後世に続く作品を残していく。人々の意識が向くような作品を生み出せるような存在になりたいです。

 

Q:こんな方に作品を届けたいという想いはありますか?

 

SHION:特定の届け先は特に決まっていません。誰にでも、そしてどんな人にでも、作品を通じて感動や喜びを届けることができれば嬉しいです。作品を通じて、人々の心に触れることができることが何よりも大切です。

 

Q:ありがとうございます。では、SHIONさんにとってアートとは何かを教えていただけますか?

 

SHION:アートは私にとって、息抜きやストレス発散の場です。ペンを握り、絵を描くことに集中することで、日常の喧騒から解放される瞬間を楽しんでいます。絵を描いている時は、それだけを意識することができるので、僕にとって一番気楽な時間ですね。

 

Q:気楽な時間。個人的にとても印象に残りました。それでは最後に何かメッセージをお願いします!

 

SHION:最近、髭を整えました。

 

 

ーーーーーー

 

いかがでしたでしょうか。

プロジェクトページでもSHIONさんへのインタビューを掲載しておりましたが、髭を整えていたり、また新たな一面を見ていただけたのではないかと思います。

 

作品を通じて受ける感情や、見える光景は人それぞれだと考えています。そのなかで、作り手が考えていること、想いや背景を知りながら楽しんでいただくことも、私たちとしては嬉しいことです。

 

ぜひ、私たちの大切なパートナーであるSHIONさんや彼の作り出す作品を、

引き続きよろしくお願いいたします。

 

Writer:Funa

リターン

500+システム利用料


応援・支援(感謝のメッセージデータ)

応援・支援(感謝のメッセージデータ)

こちらは製品としてのリターン品はございません。
アーティストより、感謝のメッセージデータを送らせていただきます!

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

900+システム利用料


ステッカー3枚セット

ステッカー3枚セット

< 作品名 >
画像左から:「テンシオン」「ワニ・ワニ・クレイジー」「梵天猿」

< Detail  >
ステッカー直径:5cm

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月

500+システム利用料


応援・支援(感謝のメッセージデータ)

応援・支援(感謝のメッセージデータ)

こちらは製品としてのリターン品はございません。
アーティストより、感謝のメッセージデータを送らせていただきます!

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

900+システム利用料


ステッカー3枚セット

ステッカー3枚セット

< 作品名 >
画像左から:「テンシオン」「ワニ・ワニ・クレイジー」「梵天猿」

< Detail  >
ステッカー直径:5cm

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る