環境と人にやさしいオーガニックコットンのヨガウェアを広めたい!

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2021年4月30日

NGOスタッフの学び舎を存続させたい!|Nたまサポーター募集中
#子ども・教育
- 総計
- 63人

地震後もミャンマーを決してあきらめない。医療と菜園から未来と復興へ
#子ども・教育
- 総計
- 32人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
#子ども・教育
- 総計
- 38人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
#子ども・教育
- 総計
- 7人

キューバの人々を救いたい!喜寿の私の人生をかけたプロジェクト
#国際協力
- 現在
- 105,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 34日

ベナン共和国のサッカークラブを強化、子どもたちの世界を広げたい
#地域文化
- 総計
- 5人

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
#子ども・教育
- 現在
- 1,655,220円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 58日
プロジェクト本文
このプロジェクトにご興味を持っていただきありがとうございます!
はじめまして。
日本オーガニックコットン協会(JOCA)認定オーガニックコットン販売士の
柘植祐子(ツゲユウコ)です。
私は1999年から美容業の専門職にずっと携わり、技術者としてまた指導者として
『女性をキレイにする』事を生きがいとして24年間活動しております。
昨年の自粛生活をきっかけに、運動不足を解消するため、以前から興味のあったヨガを習い始めました。
初めて体験したヨガは衝撃的でした。
24年間女性の美に携わってきた私なのに、
全く知らなかった自然美の世界がそこには広がっていました。
マイナス感情を手放し自分の体の免疫力を上げる、自分を褒める、自分の心をコントロールする、生きている事に感謝する、
そういう精神をヨガで学び、心が解放されて思考が180度変わりました。
現在もスタジオに通い、自分の心と身体に向き合いながら毎日を過ごしています。
ヨガという贈り物を世界にくれたインドに日々感謝しています。
私がオーガニックコットンに出会ったいきさつについて、少しお話しさせてください。
私が岩盤ヨガスタジオに通い始めて1ヶ月たった頃
着ていたヨガウェアで肌荒れとかぶれを起こしはじめました。
素材はポリエステルでした。
化学繊維の服が直接肌に触れアレルギーを起こしてしまったのです。
そしてふと思ったのです。
ヨガの思想は自然や大地を感じる事にあるのに、
世の中のヨガウェアは大半が合成繊維や化学繊維のものばかり。
なぜ自然とは遠くかけ離れている素材のものばかりなのだろう?と。
この違和感と不自然さに疑問を持ったことが、天然素材を調べることに繋がり
そしてオーガニックコットンを知るきっかけとなりました。
コロナ後、毎日着用するマスクで皮膚かぶれを起こす人達が増え、天然素材は改めてその良さに注目されるようになりました。
ますますオーガニックコットンのことを知りたくなり勉強することにしたのです。
オーガニックコットンの勉強を通して、様々な環境問題についても知りました。
コットン生産国1位であるインドのオーガニックコットンで肌に優しいヨガウェアを作り、
それを販売して日本に広められたら、その収益の1部でオーガニックコットン畑を増やす支援ができるのではないか?
そしてそれは、現地のコットン農場の人たちの農薬による健康被害を減らすことに繋がっていくのではないか?
ヨガ発祥の地もインドです。
インドとヨガとオーガニックコットンが1つの線に繋がった時、
オーガニックコットンのヨガウェアのネットショップを立ち上げて、人にも環境にも優しいという事をアプローチして販売していこう!と決意しました。
しかしそれには資金が必要なため、このプロジェクトを始めることにいたしました。
オーガニックコットン製品は、化学薬品や環境汚染する塗料をできるだけ使わないようにしています。
栽培も製品を作っている過程でも破棄する時も
汚染水や有毒ガスを出さないので環境に優しいのです。もちろん人にも。
*speezees.comより引用(http://speezees.com/organic-cotton-in-india)
そして
農薬を使わずに育ったオーガニックコットンの製品を買うことは
農民の健康を農薬被害から守ることに繋がっています。
だから私はオーガニックコットンを推します。
たくさんの人にオーガニックコットンの存在を知ってもらい、皆さんにその製品を手にしていただくことがフェアトレード(公正な取引)に繋がっていることを少しずつでも広めていき、5年後10年後にはもっとそれが当たり前になってる未来になっていたら素敵だなと思います。
まずは直接肌に触れるトップスやレギンスなどを作っていこうと思っています。
たくさん汗をかく機会が多いヨガやランニング、エクササイズやダンスのレッスンなどで身につけていただきたいのはもちろんですが、お部屋にいる時のリラックスできる肌着としても着ていただけるものを作っていきたいです。
それらを販売するネットショップを立ち上げるためには、インド現地でウェアを作っていただく必要があります。そしてインドの各工場でフェアトレードでのやり取りを行うために、まずはオーガニックコットンで生地を作っているサプライヤーから最低ロット数の生地を仕入れる必要があります。
そのため、生地の仕入れからウェア作り、それを仕入れるまでにまとまった資金が必要です。
ネットショップの立ち上げ費用100万円の資金を集めることにチャレンジしたいと思います。
発展途上国・新興国と先進国との間でフェアトレード(公正な取引)が当たり前になって
作る人、売る人、買う人、使う人、
オーガニックコットンに関わる全ての人々が笑顔でいられる未来
を目指していきたいです。
*rastriyannews.comより引用(http://rastriyanews.in/national-1512)
今回、募集する100万円は以下のような資金使途で使用させて頂きます。
・ネットショップ開設に最低限必要な最低ロット数によるインドからの
衣類仕入れに関わる費用:778000円
・ネットショップ作成費用(商品撮影費やモデル費用):90000円
・クラウドファンディング手数料:132000円 (12%+税)
上記の他にGOTS認証のタグ代やブランドネームタグ代、デザイン費用などかかり
本来は全体で150万円ほど資金が必要ですが、費用の一部は自己資金を使用しようと思っています。
ネットショップ立ち上げ時に、1,2種類ではボリュームが足りませんので
最低でも5〜10種類くらいのウェアを出したいと思っています。
そのための仕入れ費用と、ネットショップ作成費用で100万円の資金が必要です。
どうか皆様のご支援をよろしくお願いいたします!
GOTSってなぁに??
GOTSは『Global Organic Textile Standard』の略です。
日本語は『オーガニックテキスタイル世界基準』です。
衛生的で安全な労働環境と搾取のない労働条件であるかを確認したり
強制労働や児童労働させていないかを調査したり
畑で毒性の強い薬剤を使用していないかを検査したり
生体実験を行なっていないかを調査したり
他にもチェック項目はたくさんありますが
環境的・社会的に配慮した方法で製品を作るための国際基準がGOTSです。
こちらがGOTS認証を受けた製品につくロゴです
GOTS認証を受けた製品であれば
オーガニックコットンの栽培から製品化に至るまでの過程が全て透明化されています。
隠し事や嘘がないので安心してその製品を買うことができます。
私達が公正な価格で取引を行えば
コットン農場や工場で働いている人達も安定した収入を得ることができます。
本来であれば、すぐに現地インドの農場を訪れ、生産工場を視察しその様子を自分で撮った写真でお伝えする事ができたらよかったのですが、現在コロナウイルスの影響でインドへ渡航することが困難となっており、このクラウドファンディングを立ち上げる前に、それを実現できずとても悔しいです。
ここに掲載している現地写真は、私共のパートナーであるインドでオーガニックコットン衣類を作ってくださる予定の工房のNimrata氏より送っていただいた写真になります。
Fumonのオーガニックコットンの製品は保湿性に優れており、肌にしっとりとなじみます。
チクチクしたり静電気のパチパチも起こりません。
私自身が、室温35度前後の岩盤ヨガスタジオで実際にFumonのウェアを身につけ、
汗の吸収力や着心地、そして100回以上洗濯を繰り返し品質を確かめました。
毛玉もほぼ出ておらず、気になるほどのヨレもありません。
自信を持って『Fumon』を日本へ進出させることができます!
破棄する衣類が出ないよう過剰在庫を避け、在庫処分ゼロを目指していきます。
Fumon はフウモンと読み風紋と書きます!
ヨガインストラクターとして活躍中のEmika先生に、Fumonのウェアを着用いただきました。
Emika先生は、インドのヨガの聖地リシュケシュでヨガを学んだ経験のある先生です!
是非動画をご覧ください。
ヨガをする目的は"幸せ"になる為。しなやかさや、強さ、余裕や純粋さなどを感じ、本来の自分を取り戻し、自分らしく幸せに過ごしていく為に、ヨガを行います。
𝐅𝐮𝐦𝐨𝐧のウェアは、私たちの心も体も優しく包んでくれます。着た人も作った人も幸せにしてくれる、そんな素敵なウェアです。太陽の光をたっぷり浴びたオーガニックコットン。月や海、木々の自然をイメージした𝐅𝐮𝐦𝐨𝐧。私たちの人生にも∞の可能性を。
ネットショップが立ちがったら動きやすいデザインはもちろんのこと
背中が美しく見えるトップスのデザインにも力を入れていきたいです。
もちろん、ブランドタグもGOTSタグもオーガニックコットンです!
チクチクしませんよ♪
そして洗濯タグはつけずに、地球に配慮したECO印刷を使用します
環境にも人にも優しいオーガニックコットン
着心地の良さを是非実感していただきたいと思います。
【FumonロゴTシャツ】
オーガニックコットンのロゴTシャツはメンズ・レディース兼用となっております。
白の定番のシンプルな形です。
【エシカルヨガラグマット】
生地を裁断した時に出る端切れを使用した、ゴミを出さない環境に配慮した
エシカルなラグです。同じデザインにはなりませんが、そこがこの商品の魅力の1つです。
SDGsに賛同されている方やサステナブルを意識されてる方にもおすすめのラグマットです。
【Fumonスポーツトップス】
ヨガだけでなく、ランニングやフィットネスやダンスレッスンにもおすすめの
トップスです。
汗をたくさんかいてもOK!オーガニックコットンは肌にストレスを与えることなく
汗を吸収してくれます。
【トップス・レギンスセット】
とっても肌馴染みの良いトップスとレギンスです。
トップスは肩甲骨や背中がキレイに見えるデザインとなっており、ヨガだけでなく、普段使いのアンダーウェアとしてもランニングやジムやエクササイズにもおすすめです。
最後までプロジェクトの詳細を読んでいただきありがとうございます。
皆様からのご支援を有効に活用し、多くの人達の生活の一部に寄り添えるやさしいオーガニックコットン製品を発信していきたいです。
愛を込めて。。ナマステ
【プロジェクト終了要項】
●運営期間
2021年4月1日から2021年5月1日
●運営場所
東京都港区芝3−15−9
●運営主体
Fumon代表 柘植祐子
●運営内容詳細
代表の柘植祐子がインドからGOTS認証のオーガニックコットン製品をフェアトレードで仕入れ、ブランドを立ち上げオンラインショップを運営する。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
はじめまして。Fumon代表の柘植祐子です。 私はこれまで24年間、ネイリスト・ネイル講師として活動してきました。 究極の美とされるネイルの業界で様々な挑戦をし続けたくさんの応援に支えられながら実績を積んできました。その経験を生かし、全く新しい世界、分野に今回チャレンジしようと思っています。 美しい世界観やモノやコトが大好きです。自分の信念を曲げずオーガニックコットンの魅力を発信し続け、環境や人に優しい事に取り組んでいきたいと思います。 どうぞ応援よろしくお願いいたします!! 日本オーガニックコットン協会(JOCA)認定オーガニックコットン販売士 繊維テキスタイル検定3級 日本ネイリスト協会(JNA)技能検定1級 ネイルサロン衛生管理士
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

お礼のお手紙+小冊子
①感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りいたします。
②JOCA(日本オーガニックコットン協会)発行の
どうしてオーガニックコットン!?の小冊子
③活動の報告をさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

Fumonオーガニックコットントップス+お礼のお手紙
①Fumonのロゴが入ったオーガニックコットンのトップスです。
レディース対応です。
Sサイズ:着丈約33cm 身幅約65cm〜
Mサイズ:着丈約36cm 身幅約70cm〜
カラー: ダークグレー
ご希望のサイズを選んでください。
②感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
③活動報告をさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
3,000円

お礼のお手紙+小冊子
①感謝の気持ちを込めて、お礼のお手紙をお送りいたします。
②JOCA(日本オーガニックコットン協会)発行の
どうしてオーガニックコットン!?の小冊子
③活動の報告をさせていただきます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

Fumonオーガニックコットントップス+お礼のお手紙
①Fumonのロゴが入ったオーガニックコットンのトップスです。
レディース対応です。
Sサイズ:着丈約33cm 身幅約65cm〜
Mサイズ:着丈約36cm 身幅約70cm〜
カラー: ダークグレー
ご希望のサイズを選んでください。
②感謝の気持ちを込めてお礼のお手紙をお送りいたします。
③活動報告をさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
プロフィール
はじめまして。Fumon代表の柘植祐子です。 私はこれまで24年間、ネイリスト・ネイル講師として活動してきました。 究極の美とされるネイルの業界で様々な挑戦をし続けたくさんの応援に支えられながら実績を積んできました。その経験を生かし、全く新しい世界、分野に今回チャレンジしようと思っています。 美しい世界観やモノやコトが大好きです。自分の信念を曲げずオーガニックコットンの魅力を発信し続け、環境や人に優しい事に取り組んでいきたいと思います。 どうぞ応援よろしくお願いいたします!! 日本オーガニックコットン協会(JOCA)認定オーガニックコットン販売士 繊維テキスタイル検定3級 日本ネイリスト協会(JNA)技能検定1級 ネイルサロン衛生管理士













