
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 5人
- 募集終了日
- 2015年9月13日
いよいよプロジェクトのスタートです♪ よろしくお願いします。

おさがり交換会運営事務局の田邉です。
ほぼゼロからのスタートです。
未知への挑戦かもしれませんが、必ずこのプロジェクトは必要です。
私も子育てを通じてさまざまな体験をさせていただきました。
家族を持つという幸せの一方、どうしても苦労が付き物です。
やはり金銭的な苦労が一番でしょうか。
▶一番所得が低いときに子育てをしなければいけない環境。
▶景気も先行きが見えない中での将来の不安もありました。
おさがり交換会という一つの手段を地域に導入して
皆様に喜んでいただきたいと思います。
プロジェクトの進捗状況については、順次お知らせさせていただきます。
=================================
初日からさっそくご支援や応援メッセージをいただきました。
本当に感謝しております。
残り29日で目標金額を達成しないとすべてゼロなので皆様のご支援
をよろしくお願いします。
=================================
★このプロジェクトをぜひシェアしてください。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・HPにスポンサーとして名前を掲載する権利
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・HPにスポンサーとして名前を掲載する権利
・人体に無害♪118種類の天然植物エキス消臭スプレー300ml
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・HPにスポンサーとして名前を掲載する権利
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・HPにスポンサーとして名前を掲載する権利
・人体に無害♪118種類の天然植物エキス消臭スプレー300ml
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

トマト農家になって10年。新たな一歩として6次産業化に挑む!
- 支援総額
- 510,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 8/28

コロナ禍で大衆演劇の劇場存続危機!なら香芝天満座を守りたい!
- 支援総額
- 2,334,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 6/30

小豆島・田浦のオリーブ畑を使って子育ちの「だんだん塾」を開きたい
- 支援総額
- 1,238,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 11/25

先代の意思を継ぎ、商店街と共に成長し続ける店
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29

伊勢市二見町に、ダイバーと旅人の輪を広げるゲストハウスを!
- 支援総額
- 701,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/17

猫の「クッキー缶」で保護猫たちを助けたい!
- 支援総額
- 2,437,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 5/31












