人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ

人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 10枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 2枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 3枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 4枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 5枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 6枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 7枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 8枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 9枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 10枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 2枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 3枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 4枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 5枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 6枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 7枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 8枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 9枚目
人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ 10枚目

支援総額

24,017,100

目標金額 10,000,000円

支援者
1,844人
募集終了日
2024年2月9日

    https://readyfor.jp/projects/osakanoyaken?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月02日 20:20

【1700万円まで33万円!!】私の活動は猫のTNRからはじまりました。犬も猫も元を閉める活動を

 

 

 

 

今日2月2日は、にゃんにゃんの日で、プレ猫の日です。

(一般的に、2月22日が、にゃんにゃんにゃんの日ということで、猫の日と認定されています。)

 

 

今の私の野犬の活動は2017年に

淀川河川敷に猫ちゃんの

TNRをしにいき、河川敷で子犬たちが遊んでいるのを見かけたのがきっかけで始まりました。

 

20229月から野犬保護に着手している奈良の野犬現場。

 

野犬もいれば猫もいる。

迷子犬の場所も必ず猫がいる。

猫も犬も同じ。

 

猫ちゃんは手術をして、元の場所へ戻すリターンができますが、犬は『狂犬病予防法』の問題があり、リターンができません。

 

 

奈良の野犬現場でも30匹ほどTNRしました。

うち1匹は3本足になり、長い間入院していたのもあり保護しました。

 

 

奈良の過酷な冬を乗り切って貰うために皆様から譲って頂いたクーラーBOXで作った猫のお家も置いてきました。(クーラーBOXは内側が断熱材なので出入り口を開ければ完成です!)

 

 

【私のTNR

活動の芯、軸がブレると、いざって時に迷う!

 

保護し損ねたり又産ませてしまい死んでしまう命が増えてします。

 

犬も猫も元を閉める活動をこれからも変わらずやっていきます。

 

毎年、20176月の私の投稿を、TNRの啓発の意味も込めて私のSNS(アメブロ、Instagram、フェイスブック、X)へ投稿しています。

 

👇👇

 

最初は見てみぬふりをしてました。(お手伝いはしてました)

何故ならお金がかかるし、自分ところの子達でいっぱいて言い訳?してた。

 

妊娠してる子の手術も少し可哀想だなとも。

 

でも立て続けに、空き家の2匹、疥癬の5匹。屋根裏と壁の4匹。

 

私が保護しなければ、空き家の子は警察=保健所。

疥癬の子は治らないまま。

屋根裏の子は死んでる。

目ヤニで目が見えなくなり、鼻が詰まりミルク飲めなく餓死やイタチにやられる。

ノミだらけ。

 

やはり生ますべきではないなと。

生後4か月の子猫が妊娠。

 

死ぬまで妊娠、出産、子育てをする。

 

何より、手術後は自分だけの猫生を生きれば良い。

 

猫は交配したら排卵するので100%。しかも老猫も妊娠する。

 

どう考えても手術がベスト!

 

20年以上TNRしてきてはる方が私に話してくれたことがあります。

 

「今はテレビなどで情報がある程度知られているからやりやすいし、手術の有無も見れば耳カット(桜耳)で分かりやすいけど、昔はもめてばかりで、手術代も交渉しても1匹に2万円近くかかって...

 

今は、野良猫の専門の病院までできて、手術跡も小さい。金額も16,000円でできる。

あと、レボリューション(飲み取り)1,000円、コンベニア(抗生物質)2,000円、ワクチン3,000円。

 

1匹でも空腹な思い。

可哀想な思い。

しんどい思い。

痒い思い。

させたくないのでしてます。

 

 

今日も1匹女の子、仲間の元に帰りました。

明日も白い多分妊娠してる子、抗生物質もしてもらいリリースします。(6匹妊娠していました)

 

野良猫は10年も生きません。(過酷なんで。河川敷の犬猫は5年も生きれる子はいません。)

 

ご飯あげるあげ方も教えないと、近隣トラブルの原因です。

 

直接地面に猫のご飯を置かない。

ナメクジ、ハエ、蟻。匂いもでます。

 

見事に9割風邪ひいてましたが2カ月で子猫16匹保護。一日何回もの目薬と注射で完治して全て里親さんの元へ行きました。

 

まずは1年。

そして4年頑張れば居なくなります。

後は新しく現れた子をTNRするだけです。

 

 

 

 

TNR

Trap 捕獲→
Neuter 避妊手術(さくら耳)→

Return 元の場所に戻す(リターン、リリース)。

 

 

必ず終わりは来ます。

6年も頑張れば目に見えて減ります。

 

 

 

 

リリースは簡単なことではないのもわかります。
急に消えたり怪我をしたり
弱っていくのもみないといけません...


そして餌やりは365日休みありません。
代わりもほとんどの方がいないです。

 

全国同じ思いの方、沢山います!


頑張りましょう!


しか言えなくて申し訳ないですが、皆んなで地元から頑張れば!と...

 

TNR自体、TNR専門病院のない時代から頑張ってこられた方々により今があり、
その頃に比べたら殺処分数も減り、手術も良くなり、『さくらみみ』のルールも出来、実際猫が居なくなった地域が沢山あります。

 

今度は私達が、その道を広げ歩きやすいようにしませんか。

 

頑張りましょ!!
無理なく頑張りましょ!
どうせやるのだから、楽しみましょう^ ^
(思い詰めない)

 

焦りますが
1匹から

 

※お水も置いてあげて下さい。
ばらまき餌により猫ちゃんが嫌われてしまいます。
片付けましょう

 

※餌やりさんや桜耳の猫ちゃんみかけたら
あたたかく見守ってあげてください。
お手伝いされたい方は、何か手伝える事ないかお声かけしてあげてください

皆んなでやれば早いよ!

 

※片耳がカットされてる猫ちゃんを見かけたら
手術が終わっている子です。

 

 

 

 

 

【人知れず消えていく命をゼロに。悲願「野犬の保護シェルター」新設へ】


https://readyfor.jp/projects/osakanoyaken

◆第一目標金額|1,000万円 達成

◆第二目標金額|2,000万円 挑戦中!

 

支援募集期間:2月9日(金)23時まで

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


3千円|新シェルター修繕応援コース

3千円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
980人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


1万円|新シェルター修繕応援コース

1万円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
611人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

30,000+システム利用料


3万円|新シェルター修繕応援コース

3万円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
81人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

50,000+システム利用料


5万円|新シェルター修繕応援コース

5万円|新シェルター修繕応援コース

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
38人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

15,000+システム利用料


1万5千円|野犬ポストカードコース

1万5千円|野犬ポストカードコース

●大阪の野犬なくし隊オリジナルポストカード

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
32人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

30,000+システム利用料


3万円|野犬ポストカードとクリアファイルコース

3万円|野犬ポストカードとクリアファイルコース

●大阪の野犬なくし隊オリジナルポストカード
●大阪の野犬なくし隊オリジナルクリアファイル

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

100,000+システム利用料


10万円|新シェルター修繕応援コース

10万円|新シェルター修繕応援コース

●新シェルターにお名前掲示【小】(希望制)

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

300,000+システム利用料


30万円|新シェルター修繕応援コース

30万円|新シェルター修繕応援コース

●新シェルターにお名前掲示【中】(希望制)

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

500,000+システム利用料


50万円|新シェルター修繕応援コース

50万円|新シェルター修繕応援コース

●新シェルターにお名前掲示【大】(希望制)

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000,000+システム利用料


100万円|新シェルター修繕応援コース

100万円|新シェルター修繕応援コース

●新シェルターにお名前掲示【特大】(希望制)

●お礼のメール
●活動報告レポート
●ブログにお名前掲載(希望制)
●新シェルターの様子を動画でお届け
※YouTube限定配信

※一度に複数口のご支援が可能です

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/osakanoyaken/announcements/308217?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る