
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2017年7月14日
西郷星物語

糸 第二章
西郷さんと庄内藩
「庄内藩」は戊辰戦争において新政府軍と果敢に戦い続け、藩内に一兵も入れない程の百戦百勝の強さだったとか。しかし、いかに庄内藩が孤軍奮闘しようと奥羽越列藩同盟諸藩は次々と降伏してしまい、勝敗は明らかだった。庄内藩も過酷な条件が提示されることを覚悟しながらも降伏を決定した。しかし、その降伏に庄内藩は17万石から12万石に減じただけだった。この寛大な処置に感激した藩主や藩士らは、生涯西郷隆盛を慕うこととなる。 歴史はこれだけで終わらなかった…。
明治3年、旧庄内藩から70余名を鹿児島へ派遣し三ヶ月間留学させたほか、明治10年の「西南戦争」では、西郷とともに戦った庄内藩士も多くいたと云われる。更に、賊軍の大将となった西郷さんは官位を剥奪されたが、明治22年、大日本憲法発布の恩赦により、名誉回復を果たすが、その恩赦運動の中心は庄内藩の人々だったと云う。
西郷さんの語録をまとめた「西郷南洲遺訓集」は西郷さんの著作ではなく、明治3年、庄内藩主、酒井忠篤公らが鹿児島を訪問され寝食を共にして直接教えを乞いた時の、西郷さんの言行をまとめたものでした。現在でも、校区内に西郷屋敷が在りました武中学校と鶴岡第二中学校では交流が続いております。
http://www.33call.jp/faq2/userqa.do…
明治初期、戊辰戦争で敗れた庄内藩の武士達が、当時の一大輸出品であった生糸の生産により国の近代化に貢献しようと、"刀を鍬にかえて"原生林を開墾したことが、「鶴岡シルク」のはじまりです。開墾の歴史と精神文化を表す「侍」発祥のストーリーや、「キビソ・プロジェクト」から生まれた製品の質の高さで注目を集めており、歴史と伝統が育んだ文化と、革新的なものづくり技術、気鋭のデザインが融合し、現在「鶴岡シルク」が生産されています。
本場大島紬「西郷星」の原料糸に庄内(山形県)の国産生糸を、是非とも使いたいと言う拘りは、このような物語から始まりました。
リターン
5,000円

【READYFOR限定】大島紬シルクブレスレット
・お礼状
■大島紬に使用する高級シルクで編み込んだミサンガブレスレット
※西郷さんが好きだったといわれる「浅葱色」を、秀円カラーの青色と緑色で再現いたしました
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【何口からでも】西郷星プロジェクト全力応援コース
・お礼状
■「平成西郷星」の記念パンフレットにお名前掲載
(希望者のみ、ニックネームも可)
※いただいたご支援は、手数料を差し引いた分を丸ごと、西郷星制作費にあてさせていただきます
※何口からでもご支援いただけます
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
5,000円

【READYFOR限定】大島紬シルクブレスレット
・お礼状
■大島紬に使用する高級シルクで編み込んだミサンガブレスレット
※西郷さんが好きだったといわれる「浅葱色」を、秀円カラーの青色と緑色で再現いたしました
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

【何口からでも】西郷星プロジェクト全力応援コース
・お礼状
■「平成西郷星」の記念パンフレットにお名前掲載
(希望者のみ、ニックネームも可)
※いただいたご支援は、手数料を差し引いた分を丸ごと、西郷星制作費にあてさせていただきます
※何口からでもご支援いただけます
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 1,010,000円
- 寄付者
- 32人
- 残り
- 10日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 67日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 18日














