
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2024年8月31日
〈ご報告〉Blue Rose が年間スポンサーに就任されました
日頃より茨城おとのわプロジェクトの活動にご支援ご協力いただき誠にありがとうございます!
この度のクラウドファンディングをとおして、「Blue Rose Ibaraki Community Music」さまが「おとのわWinds」年間スポンサーに就任されましたことをご報告いたします!
Blue Rose Ibaraki Community Music

Blue Rose Ibaraki Community Music は、茨城出身・在住の音大卒業生・現役音大生 総勢70名からなるプロの吹奏楽団。「地域と共にある音楽」をビジョンに掲げ、音楽をとおした茨城県への貢献を目指し活動されています。
これまでにホールでの演奏会はもちろん、街中の広場、カフェなど場所を問わない演奏活動を展開し、生の演奏を身近に届ける機会を多く創出。
また、吹奏楽連盟主催の初心者講習会や、学校でのワークショップ開催など、音楽教育にも注力。
若い演奏家のエネルギーが地域につながることが、県内の音楽文化の活力となることが期待されています。
活動内容についてはぜひ公式WEBサイトやSNSをご覧ください。


代表 吉田 怜生(よしだ れお)
茨城高等学校卒業。洗足学園音楽大学卒業。同大学院2年次在学。
第2回日本奏楽コンクール管楽器部門大学生の部、第1位及び現代音楽賞。第5回K金管楽器コンクール大学生の部、第1位。第40回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール金管楽器部門大学生の部、第1位。その他コンクールで3回、第1位を受賞し、多数入賞。
『響け!ユーフォニアム』公式吹奏楽団、プログレッシブ!ウインドオーケストラメンバー。実写映画やアニメ作品のレコーディング、その他演奏活動を各地で行う。
Blue Rose Ibaraki Community Music
公式WEBサイト
Instagram
X @Ibaraki_Blue856
茨城おとのわプロジェクト
× Blue Rose Ibaraki Community Music
今後、「茨城おとのわプロジェクト」と「Blue Rose Community Music」はがっちりと手を結び、県内の音楽文化・音楽教育への貢献に向け、さまざまなコンサート・イベント・ワークショップ等を協創してまいります。
とりわけ「おとのわWinds」においては、Blue Roseに所属する若き演奏家の皆さまに、レッスン・講習会・共演等を依頼することで、子どもたちと演奏家との交流を積極的に生み出します。
茨城おとのわプロジェクトの取り組みに、Blue Roseの若いそしてたくさんのプレーヤーの情熱がつながったことで、さらにパワフルな活動が展開できるものと非常にワクワクしています。
Blue Rose 代表 吉田 怜生さま、今回のご支援誠にありがとうございます。
皆さま、今後の協創にぜひご期待ください。
引き続きご支援ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします!
茨城おとのわプロジェクト
鴇田 英之
🔥おとのわWinds ネクストゴール挑戦中🔥
〜「おとのわのためのファンファーレ」を創りたい!〜
皆さま、ご支援いただきありがとうございます!
おかげさまで目標金額を達成することができました✨
まだ期間がありますのでネクストゴールを設定し、達成できた場合に「おとのわのためのファンファーレ」の作曲を依頼いたします!
引き続き応援お願いいたします✨
〈詳細はこちら〉
Https://readyfor.jp/projects/otonowawinds
リターン
2,000円+システム利用料

おとのわWinds 楽器体験会 1回参加権
おとのわWindsの楽器体験会に1回参加できます
*参加の予約方法はメールにてご案内致します
*有効期限:2025年3月末日
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

おとのわWinds 応援プラン f
⚫︎お礼のメールをお送りします
⚫︎月に1度限定公開URLにて活動報告を閲覧できます
⚫︎第1回定期演奏会観覧招待席をご用意致します
⚫︎当日入り口にて当プロジェクト支援画面をご提示ください
*第1回定期演奏会開催概要
日付:令和7年3月2日
時間:14:00開演(13:30開場)
場所:石岡市中央公民館 大講堂
住所:〒315-0116 茨城県石岡市柿岡5680−1
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
2,000円+システム利用料

おとのわWinds 楽器体験会 1回参加権
おとのわWindsの楽器体験会に1回参加できます
*参加の予約方法はメールにてご案内致します
*有効期限:2025年3月末日
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

おとのわWinds 応援プラン f
⚫︎お礼のメールをお送りします
⚫︎月に1度限定公開URLにて活動報告を閲覧できます
⚫︎第1回定期演奏会観覧招待席をご用意致します
⚫︎当日入り口にて当プロジェクト支援画面をご提示ください
*第1回定期演奏会開催概要
日付:令和7年3月2日
時間:14:00開演(13:30開場)
場所:石岡市中央公民館 大講堂
住所:〒315-0116 茨城県石岡市柿岡5680−1
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 17日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
第4弾!小樽発祥のブドウを使って高校生がワイン造り!?!?
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 10/27
地球温暖化を抑える!元JAXAの研究員が人生を捧げた研究にご支援を
- 支援総額
- 759,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31
南国パラオ、大自然の中でイルカと人をバリアフリーに!!
- 支援総額
- 2,095,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 5/14
教育現場におけるコミュニケーションをシンカさせる「ココロのイロ」
- 支援総額
- 2,013,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 2/6

地域の福祉施設の力になりたい!ベルガロッソ浜田の挑戦!
- 支援総額
- 1,081,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 8/31

フードロス「ゼロ」への挑戦! ―産業植物で食のミライをかえる―
- 寄付総額
- 3,258,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 5/30

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29











