支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2015年11月27日
1月の活動報告
いつも大槌でお世話になっております、三陸ブレーメン企画さんのFacebookページにて、1月の活動をご紹介頂きました!
Facebookページの方にはたくさんお写真も載せて頂いておりますので、どうぞご覧ください(*^^*)
---(以下、記事抜粋)
【活動報告】
皆さまこんばんは。
気づけば1月も終わってしまいました。。早いっ!!(>_<)
おおつち復興一座の活動報告です。
1月26、27日の二日間、東京からベリーダンサーのUSHAさんとミュージシャンの伊藤アツ志さん、久田祐三さんをお招きして「ベリーダンスとアラブリズム講座」を大槌町内各所で開催いたしました。
今回の講座は今までのベリーダンス教室と少し趣を変え、パーカッションの方とコラボしてダンスとアラブ音楽について楽しみながら学びましょう!ということで企画されました。町民の方々がプロのミュージシャンの方からいろいろなお話しを聞ける機会はほとんどありませんので、ご参加くださったみなさんにとって貴重な体験となったと思います。
そして更に今回、初の試みとして保育園児や小学生向けの教室を試験的に開催しました。こちらは子どもたちがプロの演奏に触れる機会を作って可能性を探るというのが狙いで、子どもたちの反応が良ければ今後も継続して開催して行きましょう、ということで早くも2月の開催が決定いたしました!(わーい☆\(^o^)/)
26日の堤乳幼児保育園での教室開催では、園児たちと一緒にぬくっこハウスからデイサービスの方々もご参加されて、にぎやかな歌と踊りの教室に園児たちはもとより大人たちも大喜びでした。
教室が終わったあとは給食の時間にも参加させていただき、ステキな多世代交流となりました。
お世話になった堤乳幼児保育園の先生方、ありがとうございました!
小学生の放課後スクールには、26日に「吉里っ子スクール」さん、27日に「子どもセンター」さんにお邪魔しました。
やはりどの子も楽器に興味津々で、小さい頃から祭り囃子などで太鼓に慣れ親しんでいるせいかリズム感の良い子がたくさんいたので、アツ志先生も祐三先生も驚いていました。
予想はしていましたが、残念ながらベリーダンスは照れてしまって一緒に踊りたい!という生徒さんはいませんでした。しかし、USHA先生のダンスはみんな真剣に見入っていましたので、家に帰ってこっそり踊っていた子がいるかもしれません(笑)。次回に期待したいと思います。
仮設住宅の集会所と公民館の教室でも、一緒にダンスをした後にアラブリズムについてや先生が持参した太鼓について熱心に話しを聞いたり質問されていました。
アツ志先生はアラブの音楽についてわかりやすく説明してくださったり、太鼓を叩きながらアラブ地域の歌を現地語で(時おり日本の歌も混ぜたりしながら)披露してくださいました。
祐三先生はミュージシャンでありながら、ご自身で太鼓も作って販売もしていらっしゃるそうです。太鼓の製作秘話なんかも楽しく聞かせていただきました。
次回、祐三先生は都合により来られませんが、USHA先生、アツ志先生ともう一人別のミュージシャンの方にお越し頂く予定です。
祐三先生のフレームドラムブランド「音鼓知振」
https://m.facebook.com/onkochishinframedrum/
リターン
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
3,000円

■Thanks Letter
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月
10,000円

■Thanks Letter
■大槌町の特産品の詰め合わせ
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年12月

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!

- 総計
- 35人

桑名宗社「令和の大改修」|誰もが参拝しやすいバリアフリーの神社へ

- 現在
- 830,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 29日

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!

- 総計
- 3人

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 15,315,000円
- 支援者
- 488人
- 残り
- 8日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター

- 総計
- 289人

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,062,000円
- 寄付者
- 736人
- 残り
- 38日

漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
- 現在
- 3,008,000円
- 支援者
- 147人
- 残り
- 5日