
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2018年5月14日
【桟橋の修繕、はじめました。】
おはようございます。
プロジェクト実行者の宮崎です。
気付けばもう9月!!(゚д゚)!
日本では秋の始まりを感じる頃でしょうか?
パラオは相変わらず常夏アイランド、毎日じりじりと日焼けしております。☀🌴
(雨が降るとここは本当に南国か?!と思うぐらい、極寒ですけどね…💦)
さて、皆さまから頂いたご支援ですが、先月上旬
日本からパラオへ送金が完了し、実際に「使える状態」となりました。
早速やるべきことをコツコツと進めております。
以下、桟橋修繕プロジェクトに関して8月中に行った内容のご報告です。

ーーーーーーーーーーーー【8月の活動報告】------------
①マネジメントサイドとの打ち合わせ
材料費など予算の組み方について、双方の認識を一致させ、今後の段取りと方向性を確認し合いました。
(←首脳会談のニュースのような表現…w(^^;)
②メンテナンススタッフとの打ち合わせ
まずは何から手を付けるのか話し合い、近々の目標を定め、材料の物色をしにパラオ内のホームセンター&材木屋さんをハシゴしました。見積書を作成し、アカウンタントへ提出。
③桟橋の構造チェック
桟橋の表面だけでなく、中の構造はどうなっているのか??
メンテナンススタッフと一緒に解体しながら、入念にチェックしました。
(←想像以上に複雑な構造で絶句・・・・・・・(゚д゚)!しましたが、口をあんぐり開けていても始まらないのでとりあえず口を閉じて気を取り直しました。)

③トライアルの実施
やってみないと分からないことも多々ありますので、とりあえず、桟橋を一個(←数え方は一個、二個で良いのか・・・??)直してみることにしました。
④トライアル用の材料購入
桟橋を一個直す分の材料を購入しました。木材やボルトなど。
それに加え、鉄を曲げたり、焼き切るためのガスバーナーも桟橋修繕に必要不可欠ということで購入しました。

おまけ:⑤メンテナンススタッフとの関係構築
実際に桟橋を直してくれるのはメンテナンススタッフですから、彼らとの連携は欠かせません!スムーズなコミュニケーションを心がけています(^^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんなこんなで、現在トライアルの修繕が進行中です。
トライアルを終えれば、桟橋一個あたりに必要な材料費が算出できます。
(←これによって、予算内で桟橋を何個修繕できるかが決まります…!!✨)
そして、トライアルから学んだことを生かし、効率よく桟橋を直すためにマニュアル化します。(←イメージは、「初めてでも直せる!世界一簡単な桟橋の直し方」w)
皆様の応援が私たちの支えです(*^^*)
引き続き、Dolphins Pacificをよろしくお願いいたします🌈🐬

リターン
5,000円

【特別なリターン不要】Dolphin応援コース
・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【リターン不要】Dolphin応援コース
・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
5,000円

【特別なリターン不要】Dolphin応援コース
・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月
10,000円

【リターン不要】Dolphin応援コース
・サンクスメールorレターポットからのサンクスレター
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年9月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,545,000円
- 寄付者
- 202人
- 残り
- 54日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,680,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 16時間

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ひとり親家庭の子どもを笑顔に!日進絆『弁当券』プロジェクト
- 支援総額
- 1,333,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 5/31
自然の中で自由に遊ぶ!福島の子どもたちのために保養所を!
- 支援総額
- 3,047,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 5/31

高野山七辨天の一つ、1200年を超える歴史ある圓山辨天を維持したい
- 支援総額
- 5,235,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 4/28

陸の孤島のネコたちを救出したい!継続サポートのお願い!
- 総計
- 5人
本を出版『発達障害育児のリアルを届ける』ことで、理解を広げたい!
- 支援総額
- 1,077,500円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 9/30









