支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 136人
- 募集終了日
- 2015年1月24日
週末の報告など
金曜に会社の方々にちょっと早い壮行会をしていただき、パワーを養ったところで、土曜は京都マラニック30km走ってきました。
京都駅から嵐山、きぬかけの路をのぼっていき、金閣寺から鴨川へ。途中でどんどん雨が降ってきて、体が冷えていったし、そんな状態でごはんやさんに入れるはずもなくて、今宮神社前のあぶりもちとやらをつまんで、空腹を満たしました。
鴨川についた頃にようやく雨が上がってきたので、ふたばの豆もちをごはんとして食べて、残り6kmくらい?と思っていたら、「おいしいたい焼きやさんがあるよ」という言葉につられ、さらに距離を少し伸ばすことに。結局約30kmを完走しました。
すっかり雨で冷え切った中で、来週国際レースのあるおさめちゃんという女性が始めて伴走してくれて、コースは京都通のちょっぱさん、そしてこの会を企画してくれたのはさわちゃん、ご一緒に走ってくれた美ジョガーさんたち、本当にお世話になりました!!

(京都マラニック、スタート前の状態です)
そして翌日。若干の筋肉痛はあるものの、高槻シティマラソン10kmに出場しました。
伴走はアラらんさん。彼は私がはじめてロープを持ってもらった方です。高槻のコースはとても狭く、河川敷をいったりきたりするので、記録が狙いにくいところです。だから半分以上あきらめて、55分を切れればいいと思って臨みました。
ところが、周りにつられたのか、前半抑え気味だったおかげなのか、後半にちょっといい感じに息を切らすことなく走って、結果はコースベストの53:17。リラックスできていたからよかったのかもしれません。うれしかったです。

(高槻マラソンゴール後)
そのあと、お昼から乾杯してもらい、夜は思い出のホノルルトライアスロンの伴走をしてくれた、アメリカ在住のHisaさんが仕事で帰国されていると聞き、会いに行きました。
そこでバイク関係の方々と新しく出逢うことができ、また貴重な時間をすごさせていただきました!

(Hisaさんとアラらんさんとお仲間たちとの写真)
今日は少しお仕事をお休みさせていただき、ラジオ関西の「こころにきくラジオ」にゲスト生出演をさせていただきました。生放送は緊張でした。でも、谷さんの上手なリードでうまくお話しすることができました。

(ラジオスタジオの写真)
またもや、たくさんの方々に支えてもらった週末、週明けでした。今夜も練習、がんばります!!
リターン
3,000円
・個人のHPへのお名前記載(希望者のみ)
*ご希望のお名前で記載可能です。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・サンクスメール(成立後)
・大会報告の手紙(2015グランドファイナル終了後)
を送ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・個人のHPへのお名前記載(希望者のみ)
*ご希望のお名前で記載可能です。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
・サンクスメール(成立後)
・大会報告の手紙(2015グランドファイナル終了後)
を送ります。
- 申込数
- 70
- 在庫数
- 制限なし

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人
【アウトレット品】廃棄処分となるバッグをエコ活動に還元したい!
- 支援総額
- 930,348円
- 支援者
- 794人
- 終了日
- 5/13

地域の宝の収益化と持続可能性を実証したい
- 寄付総額
- 167,300円
- 寄付者
- 16人
- 終了日
- 12/8
410年間続く地域文化を後世に!〜酒田まつり再興計画〜
- 寄付総額
- 1,054,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 4/22

沖縄のバレーボール大好きっ子に挑戦を!!
- 支援総額
- 159,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 9/30

尾州ロリィタ×深澤翠 究極に上質なロリィタドレスの製作
- 支援総額
- 7,517,300円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 9/30
"暮らしにくい"を助けたい!惣菜販売×憩いの場で嘗ての賑わいを!
- 支援総額
- 130,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/17

国内最後の"本当の地芝居" ー黒森歌舞伎280年の伝統を次世代へー
- 支援総額
- 912,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 10/15










