
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 226人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
ボタニカルアート絵はがきのこと
今回は、リターン品の一つであるボタニカルアート絵はがきについて説明したいと思います。
今のところ、決まっているのはボタニカルアート絵はがき4種類で1セットとすること、絵はボタニカルアーティストとして有名な内城葉子さんの描いたボタニカルアートである、というところまでです。今後、3点はすでに内城さんが描かれた絵の中から選び、そして1点は何を描いていただくかを相談しながら決めて描いていただく予定です。
内城さんは、多摩市植物友の会幹事の一員として、当館と共同で主催している「みんなの植物観察会」のご指導にあたっていただいているとともに、これまでにもお願いしてボタニカルアートを描いていただきました。
この素敵なイラストは、平成19年(2007)に タウン誌『あい』編集室とパルテノン多摩 とで共同発行した『多摩丘陵の植物さんぽ道ガイドブック』の表紙で、内城さんが描いてくださったものです。
内城さんはボタニカルアートの講師として活躍されており、また多くの作品が様々な賞を受賞されています。イギリスのロンドンにある世界的に有名な植物園「キュー・ガーデン」には Dr.シャーリー・シャーウッド 植物画コレクションという、優れた植物画のコレクションがありますが、収蔵されている数少ない日本人作家の作品のうちの3点が内城さんの作品です。
今後、リターン品のために描いていただく花の種類を決めますが、おそらく多摩丘陵に昔から生えている植物で、花が美しいものにしたいと考えています。すでに描かれている作品からも3点選ばせていただきますが、そちらも同様の基準で選ぶことになると思います。はがきとして使うだけでなく、額に入れて飾っても素敵だと思いますので、ぜひご検討ください。
絵はがきでなく、今回描いていただく原画も1点限定のリターン品として内城さんよりご提供いただくことになっています。まだ描いていただく種類が決まっておらず申し訳ありませんが、内城さんの作品は色づかいも、筆のタッチも本当に素晴らしい作品ばかりです。早い者勝ちですので、迷われている方はお早目に!
リターン
10,000円+システム利用料

NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット
●お礼メール
●お礼状(郵便物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め写真絵はがき(撮影した航空斜め写真絵はがき6枚セット)
●たまニュー炭(3kg・段ボール入り)+炭火焙煎珈琲(160g入り1袋(豆か粉か選べます。多摩市内の公園伐採木で製炭した「たまニュー炭」と、それを使って焙煎したエコな珈琲豆のセットです。協力:一本杉炭やき倶楽部)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

NEW|『やとのいえ』ポストカード
●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などに
お名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポスト
カードを予定します。※写真はイメージです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月
10,000円+システム利用料

NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット
●お礼メール
●お礼状(郵便物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め写真絵はがき(撮影した航空斜め写真絵はがき6枚セット)
●たまニュー炭(3kg・段ボール入り)+炭火焙煎珈琲(160g入り1袋(豆か粉か選べます。多摩市内の公園伐採木で製炭した「たまニュー炭」と、それを使って焙煎したエコな珈琲豆のセットです。協力:一本杉炭やき倶楽部)
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年11月
5,000円+システム利用料

NEW|『やとのいえ』ポストカード
●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などに
お名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポスト
カードを予定します。※写真はイメージです
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年11月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!

- 総計
- 62人

緊急支援|ミャンマー地震へのご支援を

- 現在
- 5,191,000円
- 寄付者
- 652人
- 残り
- 43日

「江の島ウィーク2025」実施開催資金援助プロジェクト

- 現在
- 1,633,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 7日

高橋葡萄園|10周年記念の岩手ワインをつくり、皆様に感謝を伝えたい

- 現在
- 2,050,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 12日

母子家庭の頑張りたいを後押ししたい!「住まいと心と就労」の伴走支援

- 現在
- 1,176,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 7日

就労継続支援B型事業所(保護ネコカフェ、動物同伴民泊)を開設したい

- 現在
- 1,284,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 4時間

西荻に「どの世代も取り残さない居場所」を作りたい!

- 現在
- 3,239,000円
- 支援者
- 138人
- 残り
- 6日