パルテノン多摩|航空斜め写真を撮影して街の姿を未来に残そう!

パルテノン多摩|航空斜め写真を撮影して街の姿を未来に残そう!

支援総額

3,858,000

目標金額 2,500,000円

支援者
226人
募集終了日
2023年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/parthenon-aerial-photo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月22日 16:05

【最終報告】「航空斜め写真を撮影して、街の姿を未来に残そう!」 最終報告

ご支援者のみなさま

 

パルテノン多摩クラウドファンディング「航空斜め写真を撮影して、街の姿を未来に残そう!」 では多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございました。

 

昨年12月に終了報告として、セカンドゴール(撮影)までのご報告をいたしましたが、その後、サードゴールの写真集制作も終わり、2024年6月に写真集の発送も終了しましたので、ここで最終的なご報告をさせていただきます。

 

■事業実施報告

1】~【5】は中間報告で報告済みの内容です。【6】~【10】は中間報告以降の実施内容です。

 

実施項目

実施日

内容

備考

【1】      航空斜め写真の撮影

 

202372日(日)

202376日(木)

2023716日(日)

2023724日(月)

合計90カ所の航空斜め写真の撮影を実施。

SNS等で実況し、地上からの撮影を呼びかけました。

 

【2】寄付金領収書の発送

2023426日(水)

税制優遇措置付きプランを選ばれた方の「寄付金領収書」を一斉発送。

 

【3】リターン事業実施

①「航空斜め写真を読み解く講座」

②「パルテノン多摩周辺周遊ツアー」

2023108日(日)

10時~12

14時~16

①撮影したての2023年の写真を多数使用し、昔の写真と比較。

②パルテノン多摩周辺の青木葉付近から鶴牧落合地区にエリアを設定し、区画整理地区と新住宅市街地開発法地区の両方を歩くコースで実施。

 

【4】リターン品の送付

20231120日~30

①航空斜め写真絵はがき、②航空斜め写真フォトブック、③ボタニカルアートポストカード、④やとのいえポストカード、⑤多摩市特産品「桜ぽるぼろん」、⑥多摩市特産品「多摩のさんぽみち」(かりんとう)、⑦多摩市特産品「多摩ニュー炭と炭火焙煎珈琲豆(粉)セット」、⑧撮影場所指定権により撮影したプリント写真、⑨当館図録類 などの組み合わせを、それぞれのコースに合わせた内容で送付。あわせてパルテノン多摩再開館記念の傘袋を全員に同封、送付。

*リターン品の制作・購入は11月中旬までに実施。

【5】リターン付きプランご支援者への領収書発送

202312

リターン付きプランご支援者へ領収書を発送した。

 

【6】写真公開

①展示室内端末

 ②地域資源データベース

20231123日(木)

202312

①撮影写真のうち24枚をパルテノン多摩ミュージアム内の端末にてスライドショーでの上映開始。

2012年・2023年に撮影した航空斜め写真を地域資源データベースにアップ。

 

【7】富士山入り写真再撮影

20241

20241

気候条件から夏には撮影ができなかった富士山入りの写真数点を冬に再撮影

 

【8】写真集の刊行

202453日(金祝)

本格写真集として予定していた『変わりゆく多摩ニュータウン』を刊行。

 

【9】特別展(*)の開催

202453日(金祝)

527日(月)

特別展「変わりゆく多摩ニュータウン」を開催した。観覧者7,094名。

*特別展予算は財団予算を使用

10】写真集の発送

202466日(木)

写真集の郵送希望者に発送。

 

 

■収支報告(最終報告)

 

【収入】

内容

金額

クラウドファンディング支援額

3,858,000

収入合計

3,858,000

 

【支出】

内容

金額

READY FOR手数料

721,446

撮影関連費用

1,617,000

リターン制作・発送費用

585,891

写真集印刷・支援者向け発送費用

1,256,280

支出合計

4,180,617

 

 不足分の322,617は財団予算を充当します。

 また、写真集売り上げ・特別展寄附金による収入は、今後の写真集増刷等に充当予定です。

 

 ------

 みなさまのご支援により、とても意義のあるクラウドファンディング事業が実施できました。

 未来に向けて地域の記録を残すことができましたこと、改めて御礼申し上げます。

 

 当館では今後もさまざまな形で事業を進めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

2024年7月  パルテノン多摩

リターン

10,000+システム利用料


NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット

NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット

●お礼メール
●お礼状(郵便物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め写真絵はがき(撮影した航空斜め写真絵はがき6枚セット)
●たまニュー炭(3kg・段ボール入り)+炭火焙煎珈琲(160g入り1袋(豆か粉か選べます。多摩市内の公園伐採木で製炭した「たまニュー炭」と、それを使って焙煎したエコな珈琲豆のセットです。協力:一本杉炭やき倶楽部)

申込数
16
在庫数
4
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


NEW|『やとのいえ』ポストカード

NEW|『やとのいえ』ポストカード

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などに
お名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポスト
カードを予定します。※写真はイメージです

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット

NEW|航空斜め絵はがき+たまニュー炭と炭火焙煎珈琲豆のセット

●お礼メール
●お礼状(郵便物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などにお名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●航空斜め写真絵はがき(撮影した航空斜め写真絵はがき6枚セット)
●たまニュー炭(3kg・段ボール入り)+炭火焙煎珈琲(160g入り1袋(豆か粉か選べます。多摩市内の公園伐採木で製炭した「たまニュー炭」と、それを使って焙煎したエコな珈琲豆のセットです。協力:一本杉炭やき倶楽部)

申込数
16
在庫数
4
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


NEW|『やとのいえ』ポストカード

NEW|『やとのいえ』ポストカード

●お礼メール
●お礼状(郵送物発送時)
●お名前掲示(今回撮影した航空斜め写真を活用して行う展示や写真集などに
お名前を掲示させていただきます。※希望者のみ)
●『やとのいえ』ポストカード デザインは決定していません。横長のポスト
カードを予定します。※写真はイメージです

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る