社会貢献教育「寄付の教室」を希望する、全ての学校に届けたい!
社会貢献教育「寄付の教室」を希望する、全ての学校に届けたい!

寄付総額

1,005,000

目標金額 300,000円

寄付者
88人
募集終了日
2017年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/payforward?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月30日 18:30

教員向け勉強会にてゲスト登壇

\シェアして応援しよう!/終了まであと2日!

https://www.facebook.com/jfrafan/

 

こんにちは。大石です。

いま日本教育新聞社と連携し公立の学校に向けて、寄付・社会貢献教育の導入を進めるための取組みを行っています。

この連携の一環で、日本教育新聞社主催の4回連続講座「学習指導要領改定に伴う教員向け勉強会」の中で、寄付・社会貢献教育の意義や効果などをゲストスピーカーとしてお話させて頂くことになりました。


新学習指導要領先取り対応『文教市場勉強会~新学習指導要領を読み解く~』

日時:2017年9月25日(月) 18:00~19:30(17:30 受付)

場所:虎ノ門琴平タワー3F 会議室 (東京都港区虎ノ門1-2-8)

 

学校教育の中でどのような連携ができるのか、先生方のご意見も伺ってきたいと思います。

 

\シェアして応援しよう!/終了まであと2日!

https://www.facebook.com/jfrafan/

 

ギフト

5,000


alt

「寄付の教室」を作るのはあなたです。応援団員募集!

■ 社会貢献教育事業年次レポートの送付

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


alt

歓迎!あなたも今日から「寄付の教室」応援団員メンバー

■ 社会貢献教育事業年次レポートの送付

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

5,000


alt

「寄付の教室」を作るのはあなたです。応援団員募集!

■ 社会貢献教育事業年次レポートの送付

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


alt

歓迎!あなたも今日から「寄付の教室」応援団員メンバー

■ 社会貢献教育事業年次レポートの送付

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る