今あらためて、日本全国に被爆者の声を届けたい

今あらためて、日本全国に被爆者の声を届けたい

支援総額

2,007,000

目標金額 1,000,000円

支援者
187人
募集終了日
2018年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/pbhibakushaorizuruproject?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年12月17日 11:30

被爆者と過ごしたノーベルウィーク:語る2世と世界のヒバクシャ

約1週間ほど前の12月10日(日)、ノルウェーのオスロでノーベル平和賞授賞式が行われました。これに合わせて現地では数日間にわたって各種証言交流会やノーベル平和賞記念コンサートなど、様々な催し物が行われました。ピースボートでは1人でも多くの被爆者がこの一連の行事に参加できるようにと、オスロへのツアーを企画しました。被爆者と同伴者との計29名でのツアーに通訳として参加した吉川迪(よしかわ・みち)さんに、現地で一番印象に残ったことについて書いてもらいました。

 

数あるイベントの中でみちさんが一番強く心に残ったのは、ヒバク2世の証言交流会だったそうです。広島で被爆した両親を持つ原爆被害者の2世と、カザフスタンでの核実験の被曝者を親に持つ核実験被害者の2世の交流。今後誰が語っていくのかという問いへのひとつの答えかもしれません。

 

またここにはヒバクシャは広島・長崎で終わらなかったという事実があります。広島・長崎への原爆投下で20万人もの命が奪われた後も、世界の国々はあらゆる形で核の被害者(ヒバクシャ)を出し続けてきました。ゆっくりと環境や人の身体をむしばんでいく核の負の力とたたかってきた人は、世界中にたくさんいます。

 

おりづるプロジェクトでは今後このような「2世の証言」「継承者の証言」にも力を入れていきたいと思っています。

 

(畠山澄子)

 

++++++

 

被爆者と同伴者を含め30人ほどでICANのノーベル平和賞を祝うため、オスロに行きました。私は通訳として同行しました。

 

オスロでの滞在期間中、私たちは様々なイベントへの参加を通して、世界中から集まってきた反核活動家と出会いました。その中でも印象的だったのが、ノルウェーの「No to Nuclear Weapons」という団体で活動するみなさんとの交流でした。

 

”No to Nuclear Weapons”のみなさんとの交流会の様子


そこでは、広島で被爆した被爆者の証言やノルウェーの活動家の方の発言に加え、カザフスタンでの核実験でご両親が被曝したというカリプベク・クユコブさんや広島でご両親が被爆した東野真理子さんによる発言の場もありました。

 

意見交流会に参加し発言したカザフスタンのカリプベク・クユコブさん


近年「被爆者の平均年齢がどんどん高くなってている」ことがよく懸念されます。原爆を経験し、その記憶がある方が語る核兵器の非人道性やその後の放射能の影響は、何よりも力強く、人を動かす力があると私は改めてこの旅で感じました。

 

しかし、直接原爆投下を経験していなくても、直接核実験による被ばくをしていなくても、直接「被ばく」の影響を受けている2世や3世などの方がたくさんいます。そしてその方々が語る自身のストーリーや、その方々が語り継ぐご家族のストーリーは、同じくらい力強いメッセージ性を持っています。

 

発言する広島の被爆2世の東野真理子さん

 

これから、核兵器禁止条約が批准・発効されていく流れの中でも、被爆者の声は必要不可欠です。特に、「核兵器は必要」、「核兵器があるからこそ安全が保たれる」、という考えの人々に証言を聞いて欲しいと感じました。

 

被爆者と共に過ごして一番感じたのは被爆者の方々のポジティブなエネルギーと優しさです。長いフライトのあと疲れているはずなのに、みなさん本当に元気で、オスロという場にいられることに常に感謝をしていました。スタッフにもいつも優しい声をかけてくださり、いろんなお話をしてくださいました。

 

親子での参加、夫婦での参加、お一人での参加の方がいらっしゃいましたが、ツアーの最後にはみんなで家族の様な連帯感がうまれるまでになりました。

 

たいまつパレードに参加するツアー参加者のみなさん
Photo Credit: Ari Beser

 

人間としてどん底ともいえる瞬間を経験された被爆者のみなさんだからこそ、こんなにも優しく、人のことを思えるのではないかと感じました。

 

(ピースボート:吉川迪)
 

リターン

1,000


被爆証言を全国に届けたい。この思いに共感してくださった方へ

被爆証言を全国に届けたい。この思いに共感してくださった方へ

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールを送らせていただきます。

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

3,000


被爆証言を全国に届けたい。この思いに共感してくださった方へ

被爆証言を全国に届けたい。この思いに共感してくださった方へ

サンクスレターを送らせていただきます。

支援者
58人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

5,000


被爆証言を全国に届けたい。この思いに共感してくださった方へ

被爆証言を全国に届けたい。この思いに共感してくださった方へ

・感謝の気持ちを込めて、サンクスレターを送らせていただきます。
・ノーベル平和賞受賞団体ICAN国際運営委員(日本からは唯一!)川崎哲著書「核兵器を禁止する」サイン入り

支援者
67人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

10,000


被爆者の生きた声、聞いてください。

被爆者の生きた声、聞いてください。

・感謝の気持ちを込めて、サンクスレターを送らせていただきます。
・最寄りの地域で開催される証言会へご招待いたします

支援者
37人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

30,000


【限定30名】ノーベル平和賞授賞式より、お土産を買ってきます

【限定30名】ノーベル平和賞授賞式より、お土産を買ってきます

・感謝の気持ちを込めて、サンクスレターを送らせていただきます。
・ノーベル平和賞授賞式の際に、ノーベル平和センター人気の限定土産。「ノーベル賞メダルチョコレート」を買ってきます。

支援者
8人
在庫数
22
発送完了予定月
2018年3月

50,000


【限定20名】ノーベル平和賞授賞式より、お土産を買ってきます

【限定20名】ノーベル平和賞授賞式より、お土産を買ってきます

・感謝の気持ちを込めて、サンクスレターを送らせていただきます。
・最寄りの地域で開催される証言会へご招待いたします
・ノーベル平和賞授賞式の際に、ノーベル平和センター人気の限定土産。「ノーベル賞メダルチョコレート」を買ってきます。

支援者
0人
在庫数
20
発送完了予定月
2018年3月

100,000


(10万円コース)とにかくプロジェクト応援!

(10万円コース)とにかくプロジェクト応援!

・感謝の気持ちを込めて、サンクスレターを送らせていただきます。
・最寄りの地域で開催される証言会へご招待いたします(3名)
・ノーベル平和賞授賞式の際に、ノーベル平和センター人気の限定土産。「ノーベル賞メダルチョコレート」を買ってきます。

リターン経費・手数料等を差し引いたすべての金額をプロジェクト実行のために大切に使わせていただきます。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

200,000


被爆証言会を「あなたの街」で実施します!

被爆証言会を「あなたの街」で実施します!

・お住まいの地域(もしくはご希望の地域)で被爆証言会を実施します。
※実施地域によっては、別途・交通費・宿泊費等についてご相談させていただきます。
・ノーベル平和賞授賞式の際に、ノーベル平和センター人気の限定土産。「ノーベル賞メダルチョコレート」を買ってきます。
・サンクスレターを送らせていただきます。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

1,000,000


(100万円コース)とにかくプロジェクト応援!

(100万円コース)とにかくプロジェクト応援!

・感謝の気持ちを込めて、サンクスレターを送らせていただきます。
・最寄りの地域で開催される証言会へご招待いたします(3名)
・ノーベル平和賞授賞式の際に、ノーベル平和センター人気の限定土産。「ノーベル賞メダルチョコレート」を買ってきます。

リターン経費・手数料等を差し引いたすべての金額をプロジェクト実行のために大切に使わせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年3月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/pbhibakushaorizuruproject/announcements/68838?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る