
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2019年11月15日
現状のご報告と新たな挑戦のお知らせ
みなさま、こんにちは。
プロジェクトリーダーの大平啓朗おーちゃんです。
お久しぶりでございます。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
どの地域に住まわれていても、新型コロナウイルス問題で様々な制限があり、ご苦労をされていることと思います。
この様な状況の中、大変恐縮ではございますが、私の活動の新展開について、皆さまへのご報告があります。お耳を傾けていただければ嬉しく思います。
まず先に、このプロジェクトでみなさまのご支援によりいただいたチャンス、世界一周についてですが、前回のお知らせさせていただいた状況から大きな変化はなく、僕が予約している2021年8月出発の「第108回ピースボートクルーズ」が、無事に実施されることを願っているという状況です。
私はただただ出発できることを信じて、準備だけは進めております。
しかし、皆さまも感じられているように、本当に先の見通しが立たない状況です。
もし仮に、今年8月のクルーズが出港できなかったとしても、このコロナ問題が落ちついた時には、必ず私は世界一周をします。
ですので旅が実現する際は、またご注目、応援いただけると嬉しいです。
◎
そしてここからが今日の本題となります。
前置きをせずに、結論を申しますと、このREADYFORさんにて、新たなプロジェクトを立ち上げ、挑戦を開始することにいたしました。開始はまさに本日です!
そして今回の挑戦の内容は、私が書いた文章、そして撮りためた写心作品たちで作る自伝的フォトエッセイの出版!となっています。
目標である「1,000冊のご予約」を達成できたら、出版が実現し、宣告の書店に本が並ぶというチャレンジとなっております。
プロジェクトのタイトルは
「全盲ハッピーマン!世界を広げるフォトエッセイを多くの人に届けたい。」です。

https://readyfor.jp/projects/happyman
皆さまに応援をいただき、手にすることができた世界一周のキップ。
それをまだ使わずに持ったままの状況で、新たなプロジェクトを立ち上げるということは、本当に悩みました。
コロナの状況が落ちつき、安心して旅ができるようになったら、必ず世界一周を実現させます。
そしてその時の旅では、新たなプロジェクトで完成させた自分のフォトエッセイを持って、世界中を歩きたいと考えております。
たとえ言葉が通じなくても、私の本には自分の作品をたくさん掲載する予定ですので、それを交流の種とし楽しんできたいと思っています。
「自分のフォトエッセイを持って、世界一周をする!」
夢をさらに充実したかたちにしますので、ご理解いただけると嬉しく思います。
そして、よろしければ、ぜひこの出版への挑戦の方もご注目いただければ嬉しく思います。
最後になりますが、長引く新型コロナウイルス問題、皆さんの日常生活にも様々な影響を及ぼし、ご苦労なさっていることと思います。
どうぞご自愛くださいませ。
大平啓朗 おーちゃん 2021年2月10日
リターン
4,000円

A. 大平撮影「写心」のポストカード
今回の旅で撮影した写真をポストカードにしてお送りします。
表面に凹凸があり、目が見えなくても感じられる加工がされています。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

B.「写心」ポストカードブック
今回の旅で撮影した写真から25枚ほどを厳選し、製作したポストカードブックを1冊お送りします。2枚は表面に凹凸があり、目が見えなくても感じられる加工がされています。
また、大平が帰国後に製作する、旅の様子をまとめた「サンクス動画(youtube)」やブログにお名前を掲載します。
【注意事項】このリターンの「お名前を掲載」に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
4,000円

A. 大平撮影「写心」のポストカード
今回の旅で撮影した写真をポストカードにしてお送りします。
表面に凹凸があり、目が見えなくても感じられる加工がされています。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

B.「写心」ポストカードブック
今回の旅で撮影した写真から25枚ほどを厳選し、製作したポストカードブックを1冊お送りします。2枚は表面に凹凸があり、目が見えなくても感じられる加工がされています。
また、大平が帰国後に製作する、旅の様子をまとめた「サンクス動画(youtube)」やブログにお名前を掲載します。
【注意事項】このリターンの「お名前を掲載」に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,880,000円
- 支援者
- 105人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人












