このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
世界五大陸4万キロを走って旅をしたい!
世界五大陸4万キロを走って旅をしたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

774,000

目標金額 2,000,000円

支援者
61人
募集終了日
2019年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/peacerun2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月17日 21:50

アドヴェンチャー・ランナーのもう一つのミッション

 

クラウドファンディングはスタートから17日め、現在の進捗率は16パーセント。

 

27名のサポーターの皆さんから32万5000円をご支援いただいています。

ありがとうございます!

 

引き続き皆さんからのご支援よろしくお願い申し上げます。

 
こんにちは。「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦です。

 

シリーズの旅のお話は今回は一時お休み。

 

言うまでもなく私のミッションは、世界平和のために二本の脚で世界五大陸で4万キロを走ること…。

 

実は、私にはもう一つのミッションがあります。

 

それは、冒険という文化を次代に語り継いでいくこと。

 

旅をすること、チャレンジすること、冒険することで、未知の世界に足を踏み入れ、未だ知らぬ自分自身と出会って、その可能性を追求する…

 

できるだけ多くの人に、それも次代を担う若者たちに、冒険することの意味と価値を伝えていきたいと考えています。

 

 

冒険と名のつくような大げさなものでなくても構いません。

 

ぶらり気ままに一人旅をしながら世界の隅々まで訪ねて行くことだって十分にやる価値のあることですから。

 

何よりも、今までやることのなかったことにあえて挑むような生き方を求めてもらえれば…。

 

老若男女にかかわらずすべての人々に、夢と希望を持ってさまざまなチャレンジをしてもらえればと願っています。

 

変化を恐れてはいけません…自ら変化を求めることも立派な冒険なのですから…。

 

異国の旅先でもチャンスがあれば学校を訪ねたり、コミュニティを訪ねたりして、旅や冒険、チャレンジについてのお話をさせてもらっています。

 

もし、皆さんのお友達で学校や企業などでお話させてもらえるチャンスがありましたらぜひお知らせ下さい。よろしくお願い致します。

 

 

*ご支援頂いた皆さんのお名前(Readyforで使われているお名前)をPEACE RUN公式サイト内に掲載させて頂きました。こちらをご覧ください。

 

「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」公式サイト

 

* 高繁勝彦公式ブログ KAY'S BLOG

リターン

3,000


3000円のリターン

3000円のリターン

1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載

  http://www.peace-run.jp/

2)サンクスメールを送ります

申込数
38
在庫数
62
発送完了予定月
2019年5月

10,000


10000円のリターン

10000円のリターン

3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります

4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります

申込数
27
在庫数
72
発送完了予定月
2019年10月

3,000


3000円のリターン

3000円のリターン

1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載

  http://www.peace-run.jp/

2)サンクスメールを送ります

申込数
38
在庫数
62
発送完了予定月
2019年5月

10,000


10000円のリターン

10000円のリターン

3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります

4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります

申込数
27
在庫数
72
発送完了予定月
2019年10月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る