子ども達が演じる知られざる水上機特攻隊のドラマを成功させたい

子ども達が演じる知られざる水上機特攻隊のドラマを成功させたい

支援総額

1,300,000

目標金額 800,000円

支援者
120人
募集終了日
2020年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/petitmusical?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月23日 14:31

詫間海軍航空隊基地

 すべては軍の機密事項であり、詫間海軍航空隊が特攻隊の基地であったことは知らされていませんでした。隊内が見えないように高い塀が作られ、内部を見ることはできませんでした。

 この基地が開かれた昭和18年6月は、すでに日本海軍の敗退が始まった頃です。当初の目的は水上機(足の部分にフロート下駄ばきがついている)の訓練でしたが、戦力が不足する中、練習機による特別攻撃が始まりました。練習水上機による特攻は知覧や鹿屋から出撃した特攻ほど知られていません。

 ここから特攻に向かった時期、昭和20年の4月5月といえば、アメリカ軍の沖縄上陸の時期です。詫間から鹿児島県指宿基地に飛び、そこから沖縄へ向かいました。沖縄の周りに600隻を超えるアメリカの艦隊が集結している中、赤とんぼと呼ばれていた速度の遅い水上機で体当たり攻撃をしかけたのです。

 ナビゲーションシステムがあるわけでないので、途中までは当時アメリカ軍から恐れられた世界最高の性能を誇る傑作機、二式大型飛行艇(通称二式大艇)が並行して飛んだそうです。しかしその大艇も27機が撃墜され250人の命が犠牲となりました。

 戦後詫間に残っていた二式大艇の一機はアメリカ軍が持ち帰り、研究されていましたが、日本の運動によって返還されました。現在は海上自衛隊鹿屋航空基地資料館で展示されています。

 当時の戦闘機は残っていませんが、唯一、鹿屋にある二式大艇の姿で詫間海軍航空隊を偲ぶことができます。鹿屋でこの大艇を見た時、その大きさに圧倒されました。そして垂直尾翼にはT-31と詫間のTが記されています。二式大艇の技術は、現在も海上自衛隊のUS-2という飛行艇として水難救助の一役を担っています。

鹿屋航空基地資料館の二式大艇

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

■お礼の手紙

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


alt

【参加して応援!】公演ペアチケット1枚(12月)

■レクザム公演ペアチケット1枚 12月に発送します。

・日時:2020年12月27日(日曜日)
・場所:レクザムホール大ホール(香川県県民ホール)

■お礼の手紙

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


alt

お気持ちコース

■お礼の手紙

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年3月

5,000


alt

【参加して応援!】公演ペアチケット1枚(12月)

■レクザム公演ペアチケット1枚 12月に発送します。

・日時:2020年12月27日(日曜日)
・場所:レクザムホール大ホール(香川県県民ホール)

■お礼の手紙

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る