
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 703人
- 募集終了日
- 2023年12月22日
🍀2月のイベント案内🍀
いつもピッコラーレを応援いただきありがとうございます✨
あっという間に2024年も1か月が経過し、先般ご案内したピッコラーレ主催の「妊娠葛藤相談支援者養成研修」も研修A知識編を先週末に無事開催することができました!
2月もピッコラーレはイベント盛りだくさん!どのイベントも申込受付中です!
以下のとおりご案内いたしますので、ご興味ある方はぜひご参加いただけますと嬉しいです🍀
◆ピッコラーレ活動説明会

ピッコラーレの活動説明会では、
・「にんしん」にまつわるどのような孤立が生まれがちであるか
・社会制度は果たして十分に整っているのか
・何が問題でどのような活動を通じて改善を図ろうとしているのか
など、ピッコラーレが持っている課題意識や活動内容についてお話します。
少しでも気になる点がありましたらぜひご参加ください✨
日 時:2024年2月5日(月)12:00-13:00
2024年2月21日(水)12:00-13:00
参加費:無料
会 場:オンライン会議ツールZoom
詳細・申込:https://piccolare.org/cat-news/20240125/
※日程が合わないけれど活動説明を聞いてみたいという方は個別にお問い合わせください。
◆ピコサポ限定交流会「ぴこランチ」

ピッコラーレを支えてくださるピコサポ※の皆さまへ日頃のご支援・応援への感謝の気持ちを込めて、ピコサポさん限定の交流会を毎月開催しています。
意見交換、フリートークがメインのカジュアルな交流会ですので、ピコサポの皆さまはぜひお気軽にご参加ください✨
※「ピコサポ」とは、ピッコラーレの想いを共有し、一緒に事業をすすめていくパートナーであり、毎月継続的な寄付をするマンスリーサポーターのことです。詳細やピコサポの登録方法はこちらをご覧ください🍀
日 時:2024年2月14日(水)12:00-13:00
2024年2月26日(月)12:00-13:00
参加費:無料
会 場:オンライン会議ツールZoom
申 込:ピコサポの皆さまには個別にメールで申込フォームをお送りしています。
◆妊娠期の居場所づくりシンポジウム
すべての人々にとっての「妊娠」を考える
〜令和6年度から施行される改正児童福祉法(妊産婦等生活援助事業)に向けて〜

令和6年4月に施行される改正児童福祉法において「妊産婦等生活援助事業」が新たにスタートします。今回、同事業の開始を前に、妊産婦等の生活支援や居場所づくりのこれまでの取組やこれからの課題や展望について、セクターや団体・機関等の壁を越えて共に学び、考え、対話する機会を設けるため、本シンポジウムを開催することになりました!
実践者の立場の方々や自治体関係者の方々はもちろん、ご関心のある方はどなたでも歓迎ですので、是非お気軽にご参加ください✨
日 時:2024年2月24日(土)13:00~17:00
会 場:アステラス製薬株式会社 本社HALL 1
参加費:無料
主 催:妊娠期の居場所づくりについて考える共同勉強会
詳細・申込:Peatixページをご覧ください
ギフト
3,000円+システム利用料
A:お礼メッセージ
●お礼メッセージ(電子メール)
●2023年度年次報告書
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 428
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け
●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)
●お礼メッセージ(電子メール)
●2023年度年次報告書
●寄付金受領証明書
※リターン各種の詳細は2024年2月中にご案内いたします
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
A:お礼メッセージ
●お礼メッセージ(電子メール)
●2023年度年次報告書
●寄付金受領証明書
- 申込数
- 428
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
B:「ぴさら」利用者へメッセージをお届け
●「ぴさら」利用者へメッセージを届けることができます(グーグルフォームを使用する予定)
●お礼メッセージ(電子メール)
●2023年度年次報告書
●寄付金受領証明書
※リターン各種の詳細は2024年2月中にご案内いたします
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,836,000円
- 寄付者
- 316人
- 残り
- 29日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,772,000円
- 寄付者
- 447人
- 残り
- 41日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日











