平和と未来をあなたと創る!シリアで夢を叶える学校を支えたい
平和と未来をあなたと創る!シリアで夢を叶える学校を支えたい

支援総額

1,245,000

目標金額 1,000,000円

支援者
119人
募集終了日
2018年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/piece-of-syria?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月03日 10:23

9/4〜8@東京青山【シリアレストランにて写真展】を行ないます!

 

こんにちは!Piece of Syriaのへむりです。

 

ご縁があって、クラウドファンディングに挑戦中の

 「シリア難民シェフに厨房を!青山でシリアレストランをオープンさせたい!」

に協力をさせていただいています。

 

 

こちら、9月4日(火)〜8日(土)に、青山でプレオープンしています。

8日以外は、僕もずっといます。

 

シリアの写真展もさせて頂いていますので、

是非、美味しいシリア料理を食べに来てください!

 

(詳細は後半に)

 

僕が住んでいた2008〜10年のシリアの写真を展示させていただいています

 

 

 

 

 

● シリアの美しさを伝えたい

 

 

Piece of Syriaは、僕を含めた全スタッフが、本業を持ちつつ活動をしています。

 

僕の場合は、今年4月まで、日本企業の駐在員としてUAEで暮らしていましたが、

シリアの活動に専念するために、社長の温情があり、ドバイから日本へ。

時折ドバイでの仕事を手伝いながら、妻の住む東京に住み始めました。

 

 

東京に住み始めて間もなく、

「シリアの難民支援をしたいと思っている人たちに、シリアについて話してもらえない?」

と、平和のために奔走する友人、伊藤研人くん。

 

彼の関わる【Tai You Symphony】というプロジェクト内で、シリア難民支援の活動を行ないたいとのことでした。

 

 

そして、本当に素敵な人たちでしたので、喜んでお手伝いをさせていただくことに。

 

「困ったシリアの人たちを助ける、のではなく、

 美しいシリアを伝えることで、シリアを好きな人たちを増やし、一緒に応援する」

 

というのが、Piece of Syriaの大切にしていることで、

森川さんも、そのことに共感してくださり、

 

「シリアの美しさを伝える」という一つ、「シリア料理」というアイデアが生まれました。

 

 

上段右から2人目が森川さん

 

 

 

● シリアは、僕らをつなぐ

 

 

シリア料理は、僕が世界一美味しいと思っています。

ですが、日本ではなかなか食べられません。

 

「美味しいシリア料理を作れるシェフを知りませんか?」と森川さんに聞かれた時は、

そうした技術のある、日本在住のシリア人とのツテもありませんでした。

 

ですが、「シリア」という縁でつながっている友人たちは沢山います。

そんな友人を介し、つながったのが、ナージムさんです。

 

 

初めて電話した時、アラビア語で、挨拶・自己紹介・そしてアイデアを話した時に、

「もちろんだよ!準備はできてる!」と、とっても明るい声で返事をしてくれたのが印象的でした。

 

 

森川さん、Tai You Symphonyの成瀬さんとの顔合わせをすると、

あっという間に話が進み、1ヶ月も経たないうちに、今回のプレオープンにつながりました。

 

 

 

 

● プロの化学反応

 

 

9月1日にプレプレオープンがあり、参加して来たのですが、とっても印象的だったのが、

「ナージムさんが、料理を振る舞う時の満面の笑み!」

そして、

「森川さん達とナージムさんの、プロとしての矜持」

でした。

 

 

 

言語の問題などで日本で活躍する場がなかったナージムさんに、

本物のシリア料理を振る舞う機会が生まれたこと。

 

 

そして、シリア料理に初めて触れる日本のお客さんに

まず「見た目の美しさ」に驚き、そしてもちろん、美味しさに驚いてもらっている時に、

それを見ているナージムさんの笑顔に、心から感動しました。

 

 

何より、ナージムさんのシリア料理の美味しいこと!!

これは唸ります!!

 

 

 

 

 

そして、文化や言葉の違いがある中で、

ナージムさんが全力を発揮できるように粉骨砕身していた森川さんたち日本人プロジェクトチーム。

 

 

そんな奇跡の化学反応で生まれたシリアレストラン。

9月4日〜8日の5日間、どうぞ足をお運びください!

 

僕も8日以外はずっといますので、

もし何かシリアのことで聞きたいことがあれば

いつでもお答えできます!

 

 

 

 

 

 

【シリア料理レストラン プレオープン!】

 

日 時:9月4日(火)〜8日(土)11:30〜14:00

※材料がなくなり次第終了。

 

場 所:AOYAMA TERRACE

    東京都港区北青山2-3-1 伊藤忠ガーデン2F 左手すぐ

   外苑前・青山一丁目駅から徒歩5分

 

料 金:1500円(ブッフェスタイル)

 

https://www.facebook.com/syriarestaurant/

 

 

 

 

 

 

 

また、ナージムさんの息子でもあるヤーセル君と、

サダーカ事務局員の大竹さんとで、コラボトークイベントもします!

 

 

 

 

【トークイベント】

”日本在住シリア難民 × シリア支援NGO「ニュースが教えてくれない !シリアの本当のところ」”

 

日 時:9月7日(金)19:30-  / 28日(金)19:30-

参加費:無料(投げ銭方式)

 

https://www.kokuchpro.com/event/truesyria/

https://www.kokuchpro.com/event/truesyria928/

 

 

 

リターン

5,000


シリアの未来を支えるサポーター

シリアの未来を支えるサポーター

① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書

経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書

報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


シリアの未来を支えるサポーター

シリアの未来を支えるサポーター

① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書

経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書

報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る