
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
【フィジーの幸福論】の永崎裕麻さんから応援メッセージです!
こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行(へむり)です。
皆様、温かいご支援を本当にありがとうございます。
友人である、「フィジーの幸福論」著者の永崎裕麻さんから、応援メッセージをもらいました!
是非、紹介をさせてください!

あの「シリア」での活動、ほんまに尊敬する。
13年前、僕が世界一周をしていた頃、
旅人界で「世界でいちばん親切な国」としてシリアは有名やった。
そんな優しい国民が次々とこの世からいなくなる。
そんな理不尽な状況を見て見ぬ振りする人が多い中、へむりは目を背けない。
それだけでなく、少しでも多くの視線・関心を取り戻そうと活動している。
シリアはそんなごく少数の人たちによってギリギリの状態で支えられている。
僕らは「たまたま」日本人として生まれた。
シリア人として生まれる可能性もあった。
逆の立場だったら、、、 へむりが最前線で活動してくれている。
僕らが最後尾でできることはなんだろう?
へむりを心から尊敬し、応援しています。
裕麻くん、いつもPiece of Syriaを応援いただき、本当にありがとうございます!!
裕麻くんは、2年2カ月間の世界一周後、世界幸福度ランキング1位のフィジー共和国へ2007年から移住し、在フィジー語学学校マネージャーをしていました。100カ国を旅した経験を活かし、内閣府国際交流事業へ教育ファシリテーターとして参画、日本の教育機関でゲスト講師、教育企画の立案。
今は、子育てとより良い教育のための活動に奔走しています。
同郷の大阪で、一緒に「幸せ」をテーマにトークイベントをしたり、
より良い活動をするために、相談に乗ってもらったり、と本当にお世話になっている仲間でもあります。
クラウドファンディングは、9/28(金)23:00まで続きます。
最後までスタッフ一同で頑張ります!
目標達成には、お一人おひとりの応援が必要不可欠です。
今日を機に、世界に平和を、希望を届ける仲間になっていただけませんか?
ご支援・SNSでのシェアなど、応援何卒よろしくお願いいたします!
▼プロジェクトの詳細はこちら
リターン
5,000円

シリアの未来を支えるサポーター
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書
経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。
① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

シリアの未来を支えるサポーター
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書
経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。
① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,393,000円
- 支援者
- 12,347人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 11時間

海遊館からつながる サンゴ礁保全プロジェクト
- 支援総額
- 5,462,500円
- 支援者
- 356人
- 終了日
- 7/31

福岡青洲会病院にエールを:コロナと闘ってくれて、ありがとう
- 支援総額
- 10,170,488円
- 支援者
- 348人
- 終了日
- 12/18
医療的ケア児のためにお祝いのドレスと着物を届けてみませんか
- 支援総額
- 1,128,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 4/18

全国のこどもたちに、自分のままでいられる居場所を届けたい
- 支援総額
- 5,662,500円
- 支援者
- 456人
- 終了日
- 3/15

84歳現役最高齢女子アナのふみちゃんが作るミュージアムを天草に
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/14
レッテルをはられた命を救いたい。岩手の動物保護施設の建設
- 支援総額
- 2,015,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 2/20
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20











