
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
【サダーカ代表】田村さんから応援メッセージ!
こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行(へむり)です。
皆様、温かいご支援を本当にありがとうございます。
シリア支援団体サダーカ代表の田村雅文さんから
応援メッセージをいただきました!
田村さんは、青年海外協力隊としてシリアの首都ダマスカスなどで活動、
シリアの騒乱を受けて、シリア支援団体サダーカを創設しました。
------------------------------------------------------------------------------------------
美しく豊かだったシリアを魅力たっぷりに伝えながら、
厳しい環境のシリアの人たちに寄り添い、
「シリアに帰りたい」と話す彼らを応援し続けたいという
中野君の想いと実行力、心から応援しています。
戦争は人々の命を奪うだけでなく、
国内外での避難生活を余儀なくされ、
彼らの日常も破壊します。
そんな非日常に悲しむ暇もなく、
生き抜いていく方法を探さなければなりません。
シリアの人たちの教育に対する関心は高い一方で、
生活をしていくためには子どもたちが働かなければならない状況もあります。

こうした状況に対して、シリアから避難した人たちが特に多い
シリアの周辺国(トルコ、ヨルダン、レバノンやエジプト)では
「失われた世代」を作らないために、
国連やNGOが懸命の努力を続けています。
しかし、既に7年を経過したシリアの状況に差し伸べられる援助は
日に日に少なくなっています。
シリアの紛争の停止を訴えながら、
シリアが安定し彼らが祖国へまた帰りまた教育を受けられる日までの間、
中野君の試みを是非、皆さんと一緒に応援できればと思います。
またこの寄付を通して、
私たちの日常の中にほんの少しでも
シリアのことに想いを馳せる時間ができればと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------
サダーカは、シリアに想いを寄せる有志で構成され、
・ヨルダンなどの都市難民(キャンプの外で生活する)の状況の厳しい家庭の手助け
・シリアの活動をする人たちのネットワーク作り
・サミットや勉強会などを通じて、政策提言
・シリアと日本の若者達の交流や、映画上映会
などをされています。
田村さんとは、
一緒にヨルダンにて難民となったシリアの人たちの家庭訪問をさせて頂いたり、
シリアに関わる沢山の人たちとのご縁を紡いでくださった恩人です。

田村さんやフォトジャーナリスト安田菜津紀さん達と
そんな田村さんからの心強い応援を力に、
そして何より、皆さんお一人おひとりの応援を力に、シリアの人たちの未来のために活動していきます!
クラウドファンディングは、9/28(金)23:00まで続きます。
目標達成には、お一人おひとりの応援が必要不可欠です。
今日を機に、世界に平和を、希望を届ける仲間になっていただけませんか?
ご支援・SNSでのシェアなど、応援何卒よろしくお願いいたします!
【9/28(金)サダーカ事務局 大竹菜緒と、トークイベント】
▼直接、Piece of Syriaの活動への思いを聴くには?
9月17日(月・祝)~24日(月・祝) ※中野は常に在廊しています
#こんなところやっ展
写真展内で行なう活動報告
10/20(木)19:00-
10/23(日)19:00-
● Piece of Syriaの フェイスブックページでLIVE配信
リターン
5,000円

シリアの未来を支えるサポーター
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書
経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。
- 支援者
- 73人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。
① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)
- 支援者
- 26人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

【学生・先生限定】講演・勉強会で話します!
・学生団体や学校(小中高大)が企画するイベント・勉強会で、団体代表の中野が講演します
※講演時間 : 1〜2時間程度
※大阪・東京の最寄駅からの交通費の実費について、当日お支払い下さいませ。
(遠方の場合は要相談。Skypeなどの対応も可能です)
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【サポーターコース】子ども達に、ご支援者様のメッセージをお届けします。
①メッセージをお預かりし、アラビア語に翻訳してシリアの子ども達にお渡しします
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
15,000円

オリジナルグッズを使っていただくことが、支援になります。
① アーティストと作るオリジナルグッズ 1つ
・ランチバッグ
・トートバッグ
・Tシャツ(S/M/L)
② 報告会に無料ご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
③ 子ども達からの感謝の手紙
④ 報告書
※写真は前回のリターンです
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
30,000円

【サポーターコース】子供たちに、ご支援者様のメッセージをお届けします。(写真付き)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書にお名前を掲載させて頂き、お送り致します
③ メッセージをお預かりして、シリアの子ども達にお渡しし、子どもと一緒に写った写真をお届けします。
④ Piece of Syriaウェブサイト、報告書にご支援者様としてお名前を掲載させていただきます。
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
50,000円

【一緒に作るシリア支援コース】現地とのSkype会議に参加しませんか?
代表中野が、トルコに行った際に、現地パートナーと一緒にSkypeでお電話させていただきます。
(企業研修や小規模のイベントとしても可能です)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書にお名前を掲載させて頂き、お送り致します
③ メッセージをお預かりして、シリアの子ども達にお渡しし、子どもと一緒に写った写真をお届けします。
④ Piece of Syriaウェブサイト、報告書にご支援者様としてお名前を掲載させていただきます。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2019年3月
100,000円

【Wedding Donation】シリア支援を大切な人への贈り物にしませんか?
結婚パーティーのプチギフトに!
パーティーのゲストの方に「皆さんがお祝いに来てくださったおかげで、シリアの子ども達に夢を届けることができました」というメッセージを届けるのが、この支援です。
(代表中野は実際に自分の結婚パーティーで実施しました)
時期については、できるだけ対応をさせていただきますので、是非ご相談くださいませ。
【使い方】
①結婚パーティーの参加費の一部としてこちらの支援をお選びください。
②あなたの写真と、QRコードのついた、オリジナルポストカードを私たちが作成します(写真参照)。
③QRコードのリンク先には、シリアの子ども達からの、
「希望を届けてくれて、ありがとう!」というメッセージ動画があります。
(新郎新婦からのメッセージ付きも編集可能です)
こちらを参考にしました!
https://news.aol.jp/2015/08/15/weddingdinner/
(詳細は新着情報で紹介します)
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2019年3月