
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
シリアの子ども達を支える先生達、パートナーNGOの想い
こんにちは!
今日は、現地で子ども達を支えている先生と、
パートナーNGO代表のウサマさんの「教育への想い」をシェアさせて頂きます!
ファーティマ・ハンムード先生(幼稚園 年少クラス担当)

Q. なぜこのような厳しい状況でも先生を続けるのですか?
A. 私たちが子ども達を教え続けているのは、
私たちの国が厳しい状況のなかで、
多くの子ども達が学ぶ権利を失い続けているからです。
Q. あなたにとって教育とは?
A. 教育とは誇りです。この世代を守り、育てることは、
私たち自身の手で未来の世代を生み出すことです。
これは神様からのメッセージに沿うものでもあります。

ファーティマ・アルサイード先生(幼稚園 年中クラス担当)
Q. なぜこのような厳しい状況でも先生を続けるのですか?
A. 子ども達にとって、家以外の生活では、困難な状況が続き、
彼らのもっとも基本的な権利を奪われています。
だからこそ、子ども達が学ぶプロセスが滞ることがないようにしたいのです。
Q. あなたにとって教育とは?
A. 人生、責任、経験、私が学んだ技術…
教育と知識は、人間の人生の2つの明るい側面であり、
不正や腐敗に対抗する力を与えてくれます。
教育なしで、文明は生まれませんし、国家は成立しません。
現地パートナーNGO代表 ウサマさん

Q. あなたにとっての夢とは?子ども達に望むことは?
A. 私の夢は生徒達の夢を叶えることです。
彼らは神経が衰弱していますので、私たちは彼らを守らなければなりません。
戦争によって「失われた世代」を作らないように、
私は未来のシリアを担う世代を育て続けるよう、全力を尽くしています。
今、私は子ども達に平和とはどういう意味か伝えています。
兵器ではなく、教育という武器で戦うべきだと伝えています。
戦争とは何か、いかにそれが悲しいものかを教えています。
---------------------------
この子達の未来を一緒に創っていただけませんか?
【90秒で伝わる、シリアの子ども達の想い、夢】
リターン
5,000円

シリアの未来を支えるサポーター
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書
経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。
① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
5,000円

シリアの未来を支えるサポーター
① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書
経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
10,000円

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。
① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書
報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 21時間











