
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 125人
- 募集終了日
- 2020年6月12日
応援メッセージ
こんにちは!
畑でとれるアイスのお店AOBAの乙倉です。
公開7日目に突入し、【54%達成】いたしました…!
早くも多くのご支援が集まっている喜びと、何より、たくさんの方から”プレーンアイス”にご期待いただいている嬉しさで、胸がいっぱいです。。
引き続き、落ち着いて、ていねいにお伝えして参ります。
既にこれだけのご支援が集まっているのは、自分ではうまく言葉にできていないことを、私が普段からお世話になっている方々からの応援メッセージによって、広く伝えていただいたおかげです。
今後、本プロジェクトをご覧いただける方に読んでいただけるよう、
こちらで共有させていただきます。全てはご紹介しきれませんが、本当にたくさんのシェア・メッセージを頂戴しありがとうございます!
***
こんなアイスクリームが欲しかった!!
カラダに優しく、自然な、農家さんの顔が見えるアイスクリーム。
かるがもキッチンスタジオでも、夏になると色んなお野菜アイスを作って、
新鮮なアイスクリームを生徒の皆さんに食べていただけるようにしています。
アイスクリームにも、野菜や果物のように鮮度があります。
作りたてのアイスクリームは本当に美味しいんです。
岡山のAOBAさんのアイスクリームは、
岡山の農家さんの「おいしい」が混ざり合う、
畑でとれる新鮮なアイスクリームです。
この事業を年月かけて築いてこられた乙倉さんのクラウドファンディングが、
本日始まりました!
みんなで応援しませんか?
AOBAさんのプレーンアイス
瀬川 えり子 さま
***
\子供達に食べさせてあげたいアイス!/
大学時代の友人が、
とっても素敵なアイスを作っています。
食べる人も生産者さんもみんなが幸せになるアイス。
岡山の実店舗に行ってみたいなー
子供達に食べさせてあげたいなー
と思っていたら、
/
全国の食卓に届けるプロジェクトが始りました!
\
「暮らしに寄り添うアイス」
ぜひ、彼の想いを読んでみてください!
我が家の食卓にアイスが並ぶ日が、今から楽しみです♡
子供達が大喜びするだろうなー♡
松島 ちか さま
***
仲間の乙倉慎司くん達「AOBA」がクラウドファンディングに挑戦しています。
一次産業のブランディングを行い、
生産者さんの想いを届けるために活動しています。
最近では日本タイポグラフィ年鑑2020にて
"畑でとれるアイスお店 AOBA"のロゴマークが入選しています。
今回は、自宅にAOBAのアイスが届くというクラウドファンディング!
アイスと共に生産者さんの想いも感じられると思いますよ![]()
何よりしんちゃんの仲間達は良い人なんだよな〜。
ミーティングでは優しさに何度か泣きそうになってます笑
おそらくしんちゃん達のことだから、
このクラウドファンディングだって自分達のためにしてるんじゃなくて
生産者さんや業者さんのためにやってるんだろうな。
きっとその優しさがクラファンページから伝わると思います。
ぜひご覧ください^_^
住岡 健太 さま
リターン
3,000円

【応援ありがとうございます!】お礼メッセージ + お店にきたらアイス1個
◉お礼メッセージ
◉お店にきたらアイス1個♪
*有効期限:半年間
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

SoyMilkセット【牛乳・卵不使用】
◉SoyMilkアイス6個|レシピ
[牛乳・卵が苦手な方へ]
豆乳と甜菜糖でつくった植物性アイスのセットです。
◉フライヤー
(アイスの紹介とお礼のメッセージを書いたカードです)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【応援ありがとうございます!】お礼メッセージ + お店にきたらアイス1個
◉お礼メッセージ
◉お店にきたらアイス1個♪
*有効期限:半年間
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
5,000円

SoyMilkセット【牛乳・卵不使用】
◉SoyMilkアイス6個|レシピ
[牛乳・卵が苦手な方へ]
豆乳と甜菜糖でつくった植物性アイスのセットです。
◉フライヤー
(アイスの紹介とお礼のメッセージを書いたカードです)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 456,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 8日
えびフェス2022 花火で彩る地域のたから
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/30
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26
水害対策・浸水防止システム 戸建てモニター販売!(A)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/6
球団創立30周年の節目に全国大会出場を決めた子供達を応援!
- 支援総額
- 51,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 7/31

子ども達の笑顔溢れるお祭りショッカクフェス
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 9/19

世界中の人たちへ 心から美しく健康でいられるようなお肉を届けたい
- 支援総額
- 102,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/6
一輪花花火まつり
- 支援総額
- 100,500円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 11/4












