
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2017年4月27日
昨年の選抜メンバーの声(感想文から抜粋)
※昨年の選抜メンバーの声を抜粋しました。
【B君(高校2年)】
僕は自分からスキンシップを取ることが苦手で、英語も話せず不安でいっぱいでしたが、ヨルダンの子たちがホテルの廊下で話しかけて来てくれて、自然と仲良くなることができました。他国の人と言葉が通じなくても仲良くなるなんて初めての貴重な体験でした。
3試合目のスロバキア戦で右足のふくらはぎを負傷してその後の試合に出られず、せっかくポーランドまで来させていただいたのに悔しい気持ちでいっぱいになりましたが、仲間が一生懸命戦っていたので勝ってくれとただ祈っていました。
【C君(高校1年)】
自分個人としてはスーツケースのカギをなくしたり、夜に失踪したりと個人的な課題も凄く多く残った今回のプログラムだと思うので、自分の行動を見つめ直し、施設で同じことがないよう精進していきたいと思いました。今回のプログラムを通じ自分に対しとても良くしてもらい誠にありがとうございました。
【D君(高校2年)】
高校の終業式が終わり夏休みに入った次の日に僕は心を弾ませ、夜明けの中ポーランドへと旅立った。その時はとてもわくわくした。空港に着いた時点でもう楽しかった。飛行機の上からの景色は絶景だった。飛行機を十分に堪能した後、僕は眠りについた。目が覚めるとまだ到着していなくて、びっくりした。10時間はどれだけ長いのだろうかと思った。
このW杯の遠征はサッカーのことを深く学べた大会になった。このことを糧にしてサッカーを頑張っていきたい。
【E君(高校2年)】
トルンでは、海辺の街ということで潮の香りがしました。そこの近くに海軍の訓練所があり、すごく怒声が聞こえて少し怖かったです。トルンの中の街に入ってみると写真でお馴染みの街がそこらじゅうにありました。憧れていたこの町が目の前にあってとてもうれしかったです。
支援して頂いた方に感謝してこの経験をこれからの人生にフル活用していきたいと思います。
【F君(高校2年)】
ポーランドの大会は盛り上がりがすごくて驚きました。結果は残念なことに1勝2引き分け3敗でしたがこの大会や練習できづいたことと学んだことがありました。気づいたことは「ガタイで判断しないこと」「体力の差」「練習時間と練習期間」「シュートを打てない」。学んだことは「声が相手は出ている」「守備と攻撃の展開の速さ」「シュートを打ちに行く」「カバーをすること」でした。もっとやれたな、もっとうまくやりたかったなって思いました。
【G君(高校1年)】
僕が、このプログラムに参加できると知ったのは、中学三年生の冬でした。その時から絶対に行きたいと思っていました。高1の春、ポーランドへ行けることが決まって嬉しかったです。
このプログラムは、チームができる前から動いていることを知っていました。壮行会を開いてくださった皆さんや、練習グランドを提供してくださったゼルビア町田の皆さん、キャノンイーグルスの皆さん。練習に駆けつけてくれた施設の職員さん。会場に応援に来てくれた大使。ボランティアの皆さん等々。その事を大会期間中も忘れていませんでした。皆さんの協力があって僕たちはこのプログラムに参加する事ができました。本当にありがとうございました。

リターン
1,000円

心をこめてありがとうコース
心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

『東京フレンズ』応援サポーターコース
■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1,000円

心をこめてありがとうコース
心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

『東京フレンズ』応援サポーターコース
■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 3日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 11日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日
















