養護施設の子どもたちをポーランドのサッカーワールドカップへ!
養護施設の子どもたちをポーランドのサッカーワールドカップへ!

支援総額

2,098,000

目標金額 2,000,000円

支援者
94人
募集終了日
2017年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/poland-football?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月02日 15:59

あと25日。約150人の方のご支援が必要です。

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

あと25日。目標金額200万円、ご支援総額50万6千円。これから約150人の方のご支援がなければ、全て無かったことになってしまいます。どうか一人でも多くの方へ広めてください。

゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。゜。

 

偉そうですが、私はこのクラウドファンディングのプロジェクトを通じて、選手である子どもたちに本気になれば自分たちを支え、応援してくれる人たちは世の中にたくさんいるのだということを知ってほしいと考えています。

 

今回のポーランドでのサッカーワールドカップへ参加することになる、2017年の東京フレンズのメンバーは現在、選抜中です。

 

昨年出場したメンバーも含めて、主役たちの顔がもっと前面に出ることでプロジェクトの説得力が増すのはわかっているのですが、個人情報の管理が厳しく問われるご時世に未成年で養護施設の子たちということもあって、そこは難しいところがあります。

 

ですが、応援してくださる方々にはクラウドファンディングのお礼品の中に、壮行会へのご招待やポーランドでの試合観戦のご招待(旅行会社にツアーを組んでもらいます)を設定するなど、選手たちを直接激励していただける場面も考えています。

 

あと25日。目標金額200万円、ご支援総額50万6千円。これから約150人の方のご支援がなければ、全て無かったことになってしまいます。どうか一人でも多くの方へ広めてください。よろしくお願いいたします。(阿部浩一)

2016(平成28)年7月18日、ポーランド大使館で開催された壮行会での東京フレンズ

 

リターン

1,000


心をこめてありがとうコース

心をこめてありがとうコース

心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


『東京フレンズ』応援サポーターコース

『東京フレンズ』応援サポーターコース

■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

1,000


心をこめてありがとうコース

心をこめてありがとうコース

心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


『東京フレンズ』応援サポーターコース

『東京フレンズ』応援サポーターコース

■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る