
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 94人
- 募集終了日
- 2017年4月27日
あと7日
2月28日にスタートしたプロジェクトもあと一週間を切りました。
まだ準備をしているとき、Readyforさんや他の方からも「とても良いプロジェクトですね!」「絶対成功しますよ!」と言っていただいたにもかかわらず、前半は期待以上に広がりをつくることができず、こちら側の非力を痛感しておりました。
しかしながら後半を過ぎていくにつれて、まるで支援者様がまた次の方を呼んで来てくださるかのように、たくさんのご支援をいただけるようになりました。
途中からポーランド菓子のケータリングとネット通販のポンチキヤ様がお礼品でコラボレーションしてくださることになりました。ポンチキヤ様にはネット等でプロジェクトの宣伝もしていただき、そこから活路が開けた感じがいたしました。
その後、Aiko&Emil様がポーランドのポータルサイト「Wykop」へ、このプロジェクトが紹介されるよう尽力してくださり、それが実現したことでポーランド在住の方からのご支援が多く寄せられるようになりました。お二人はPR動画も制作してくださいました。
支援者様から「○○のFacebookページで紹介します」、「○○へ支援を要請してみます」などとご連絡いただくことも増えました。ポンチキヤ様と当会をつないでくださったのもやはりご支援をいただいているポーランド製輸入インナー・ランジェリー卸 「株式会社アヴァンサ」様でした。
本当にいま、とても温かい気持ちでいっぱいです。とはいうものの、達成までまだまだという状況には変わりありません。
福田会のメンバーもそれぞれの持ち場でこのクラウドファンディング達成に向けて、あるいは予算諸々の条件に合った航空券を探すなどといったポーランド行きのための具体的な準備に取り組んでいます。
もちろん絶対に達成するつもりで取り組んでいますが、万が一このクラウドファンディングが不成立になったとしても、子どもたちに今回はごめんねとは言えませんし、関係者一同、何が何でもポーランド行きを実現させるつもりでいます。
昨年はこの時期に子どもたちの中から選抜メンバーが決まっていたのですが、今年は開催が日本では夏休み前(学校によっては試験期間中)ということもあって難航しています。
正式に決まれば、その旨をまたこちらでご報告させていただきたいと思っています。
どうぞ最後まで応援をよろしくお願いいたします。
阿部浩一

リターン
1,000円

心をこめてありがとうコース
心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

『東京フレンズ』応援サポーターコース
■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1,000円

心をこめてありがとうコース
心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

『東京フレンズ』応援サポーターコース
■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 3日

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

【大方高校 アクティ部】黒潮町をビーチスポーツでパワフルに!!
- 現在
- 159,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 11日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 30日

カーリングホールみよた|これからもカーリングを続けていくために。
- 支援総額
- 6,040,000円
- 支援者
- 194人
- 終了日
- 11/15
台風被害にあった園庭を、子ども達の為により良い環境にしたい!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 2/8

京都きもの美術館設立で、きもの・帯・羽織・小物を後世に残し伝えたい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/24

写真で変わる世界!!外国につながる子ども達の表現枠を広げたい!
- 支援総額
- 717,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 5/31
母の日をきっかけに「乳がんセルフチェック」「乳がん検診」を広めたい
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 185人
- 終了日
- 4/29

存亡危機のラグビーグラウンドを「蔵王くるみの森」へと再生したい!
- 支援総額
- 4,574,000円
- 支援者
- 196人
- 終了日
- 5/24













