養護施設の子どもたちをポーランドのサッカーワールドカップへ!
養護施設の子どもたちをポーランドのサッカーワールドカップへ!

支援総額

2,098,000

目標金額 2,000,000円

支援者
94人
募集終了日
2017年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/poland-football?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月23日 14:13

目標達成!! 本当にありがとうございます。

おかげさまであと4日を残して、本プロジェクトの目標金額を達成することができました。これも皆様方の貴重なお金でのご支援や拡散でのご支援、次々と寄せていただいた温かい応援のおかげです。本当にありがとうございます。
 

ここで気を緩めることなく、私たちはネクストゴール(第2の目標)を400万円に設定し、その全額を今回の遠征費用全額に充てさせていただきたいと思っております。
 

本来、ポーランド遠征費用として昨年の参加時と同じく、選手である子ども10人、引率の大人6人の往復渡航費、宿泊滞在費、ユニホーム・シューズ代、試合終了後の社会見学費用等で総額400万円が必要となります。しかしながら、不成立となって皆様方のご支援を無駄にしないように目標金額を達成することを優先して、昨年あった助成金と同額の200万円を設定させていただいた経緯があります。
 

クラウドファンディングとしては達成に至りましたが、ポーランド行き全体プロジェクトの費用といたしましてはこれではまだ不足しており、私たちはこれから別の方法で工面しなければなりません。

そういったわけでございまして目標額を達成させていただいた今、さらなる上乗せを呼びかけさせていただくことにした次第です。
 

とは申しましても、目標が達成できたことで、子どもたちと夢に向かって大きな一歩を踏み出す、もう十分すぎるほどのパワーをいただいております。
 

どうか残りわずかの期間ではございますが、どうぞ東京フレンズの子どもたちに応援のお気持ちをお寄せください。よろしくお願いいたします。
 

阿部浩一

サッカー好きな子どもたちは国が違っても言葉が通じなくても、
ボールを蹴ればすぐ仲良くなれるのでした(昨年大会の前日)

 

リターン

1,000


心をこめてありがとうコース

心をこめてありがとうコース

心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


『東京フレンズ』応援サポーターコース

『東京フレンズ』応援サポーターコース

■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

1,000


心をこめてありがとうコース

心をこめてありがとうコース

心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


『東京フレンズ』応援サポーターコース

『東京フレンズ』応援サポーターコース

■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る