養護施設の子どもたちをポーランドのサッカーワールドカップへ!
養護施設の子どもたちをポーランドのサッカーワールドカップへ!

支援総額

2,098,000

目標金額 2,000,000円

支援者
94人
募集終了日
2017年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/poland-football?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月28日 17:25

引き続き東京フレンズにご声援をよろしくお願いいたします。

おかげさまで2月28日~4月27日におよぶ本プロジェクトは、目標額200万円のところを2,098,000円を以って、無事達成して終えることができました。

これもご支援いただいた皆様方のおかげです。本当にありがとうございます。

難航している選手選びですが、昨年は男の子ばかりのチームだったところ、今年は女の子が3人加わります!

 

「児童養護施設の子どもたちのためのサッカーワールドカップ」は単に勝敗を競い合うだけではなく、参加する中でどれだけ有意義な体験ができるかということが重視されます。

 

日本からは中学生から高校生の年代の子が参加しますが、他国の選手の中には本当に小さな子どももいるくらいです。各チームの属性に合った試合が組まれ、どこの国も何か良いところを見つけて表彰されるルールになっているそうです。

 

クラウドファンディングはこれで終了となりましたが、7月15日~16日の大会に向けて、東京フレンズは張り切って進んでまいります。新しい情報は随時、こちらのページで更新してまいりますので、支援者の皆様とも交流を継続させていただけたら幸いです。

 

引き続き東京フレンズにご声援をよろしくお願いいたします。(阿部浩一)

 

リターン

1,000


心をこめてありがとうコース

心をこめてありがとうコース

心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


『東京フレンズ』応援サポーターコース

『東京フレンズ』応援サポーターコース

■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

1,000


心をこめてありがとうコース

心をこめてありがとうコース

心をこめたサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月

3,000


『東京フレンズ』応援サポーターコース

『東京フレンズ』応援サポーターコース

■心を込めてサンクスレターをメールにて添付ファイル(PDF)でお届けします。
リターンをお求めでない方はこちらでのご支援をお願いいたします。プロジェクトの目標は200万円ですが、東京フレンズの子どもたちのポーランド遠征には約400万円は必要です。応援よろしくお願いいたします。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年9月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る