
支援総額
目標金額 2,200,000円
- 支援者
- 309人
- 募集終了日
- 2021年1月21日
3月1日から学校が再開しました
先週の月曜日に学校が再開してから1週間が過ぎました。
おかげさまで1から5学級までの児童が元気に学んでいます。
校舎の消毒や児童、教師の検温、手の消毒、マスク着用の義務など政府の指導に従いながら順調に運営しています。
小さな児童が学ぶ「UKG」と「ナーサリー」というい2つの学級(日本の幼稚園)はまだ開始許可がでていないためその子たちの教室も使い、1から5学級の児童たちで距離をあけて座れるようにしました。

給食もさっそく再開することができ、おなか一杯になるまで食べてもらっています。
インド政府からのガイドラインは細かくありますが、マスクや消毒、体温計などを準備する資金の補助や援助は国からも州からもありません。これらの準備はすべて私たちが行い、学校運営費から用意していきます。クラウドファンドに挑戦し、成功することができたおかげできちんと準備をすることができました。本当に挑戦して良かったと改めて感じています。
これもすべて皆様のご支援のおかげです。ありがとうございます。
全児童が集まって一緒に学べる日が戻るのもあと少しではないでしょうか。
新入生も迎え本当にみんなでスタートできる日を楽しみにしています。
校舎の外や中を消毒している様子と子供たちの様子をYoutubeにアップしましたのでぜひご覧ください。
今月末はインドで最も人気のあるお祭りのひとつ、ホーリーという色粉をかけあうお祭りがあり児童が楽しみにしています。
またこちらでもご報告させていただきますので楽しみにしていてください。
ご支援ありがとうございます。
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円

【お気持ちコース】
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 193
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円
・フォトレポート(PDF)
・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人












