このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中

マンスリーサポーター総計
【告知】プライド・クルーズ大阪2024
【今年も開催決定!】
5月25日(土)に、
より多くの街の人にプライドセンター大阪の存在を知ってもらい、
つながりを増やす機会とするイベント
「プライド・クルーズ大阪2024」を開催します!
プライドセンター大阪の対岸の「八軒屋浜」から船を出し、様々なプライドフラッグを掲げて大阪城周辺を一周するとともに、参加者同士の関係を深める為のイベント企画や交流会の実施を予定しております。
また、イベント会場では、地域の方々に向けてLGBTQに対する理解を深めていただくきっかけとなることを目指し、LGBTQに関するチラシ配布やパネル展示を行います。
地元の方や国内外から多くの方にご参加いただき、2025年大阪・関西万博に向けて、
大阪・天満橋エリアの恒例イベントとして定着させたいと考えています。
イベント会場の「川の駅はちけんや」で開催するイベントプログラム・交流会には、事前申込なくどなたでもご参加いただけます。
クルーズ船への乗船者の募集および当日のイベント内容については、
改めて詳細をお知らせします!お楽しみに!!
<開催概要>
企画名称:「プライド・クルーズ大阪2024」(Pride Cruise Osaka 2024)
2024年スローガン:「虹を探しに、ほな行こか」
日時:2024年5月25日(土)14:00〜17:30(受付:13:30〜)
※雨天決行、荒天中止
場所:川の駅はちけんや(大阪市中央区北浜東1-2)
参加費:無料
◾️2024年スローガン:「虹を探しに、ほな行こか」
何か新しいこと、いつもと違うことをしてみたい。
いつも右足から歩き出すのを、左足に変えてみたり、
エスカレーターじゃなくて、階段を使ってみたり、
朝ごはんの目玉焼きを、甘い卵焼きにしてみたり。
この一年、LGBTQに関して、嬉しいニュースも、モヤモヤするニュースも沢山ありました。
「LGBT理解増進法」が一応できて、それに対するSNSのコメントが沢山あって。
「性同一性障害特例法」の一部について、最高裁で「違憲」と判断されて。
同性婚に関する裁判は、札幌高裁も「違憲」。
子どもの頃に習って、密かに胸を痛めていた、憲法24条。その「結婚の自由」、「両性の合意」は、同性同士も含むんだというシンプルな判決文に心を動かされて。
今、私たちの毎日の生活は、変わった?変わってない?
大きな流れを見たら、きっと前進しているはずではあるんやけど。
どうなんやろ?どうなるんやろ?
空を見上げても、答えはない。ぼんやりした「不安」には、何がRemedy?
心が雨の日、曇りの日。なんとなく不穏な日。せめて虹でも出ていたらいいのに。
そんな想いで、私たちは新しい「プライドセンター大阪」の天井に、虹を描きました。
虹を見上げて、深呼吸して。
それから、何かひとつ、新しいこと、いつもと違うことを。
「虹を探しに ほな行こか」
コース
1,000円 / 月
1,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
2,000円 / 月
2,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
3,000円 / 月
3,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
5,000円 / 月
5,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)
10,000円 / 月
10,000円サポートコース
●お礼メール
●オンラインイベントご招待
●年1回活動報告書の郵送
●メールマガジン
●領収書(基本的に翌年1月に前年度分のご寄付を合算してまとめて発行します)

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

#子ども・教育
- 現在
- 19,275,000円
- 支援者
- 627人
- 残り
- 6日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集

- 総計
- 35人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい

- 総計
- 175人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動

- 総計
- 3人

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を

- 総計
- 45人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 31人

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター

- 総計
- 7人