
支援総額
1,520,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
https://readyfor.jp/projects/promise?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年03月06日 07:25
読み聞かせの活動

3月2日つくば市西大橋葛城保育園で今年の卒園児親子向けに読み聞かせしました。
これから一年生になる子供は環境の変化に不安を抱えると予想されます。親が「家」は「お母さんのお腹」に譬ということなら、自然に母性愛を溢れて優しくなり、わか子を安心させる事ができます。
多くのママが涙を流した場面も、聞いてくれたパパも「子育てに協力するときっかけになる」コメントいただきました。
少しでも子育ての大変さをパパに共感し、少しでも子育てに協力して頂けるきっかけになればと願っております。
リターン
3,000円
出来上がった絵本を1冊差し上げます
・お礼のメッセージ
・絵本1冊
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【絵本3冊コース】周りのママ友にも是非お配りください。
・お礼のメッセージ
・絵本3冊
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
3,000円
出来上がった絵本を1冊差し上げます
・お礼のメッセージ
・絵本1冊
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【絵本3冊コース】周りのママ友にも是非お配りください。
・お礼のメッセージ
・絵本3冊
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
星野工房
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
原 源郎
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
相馬 淳子
奇談プロジェクト実行委員会
Somin Kim

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
124%
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
90%
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 39日

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
41%
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
231%
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

あの頃から資金は1/100!それでも心を癒す小さなアジトを守りたい
#まちづくり
7%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 39日
最近見たプロジェクト
東京大学基金
富永翔太郎
佐々木 悠二 From Tomato 代表
学校法人草苑学園
メディア活動支援機構プロデューサー・遠藤大輔
利根川智行
森 朋美(NPO法人Animal3rdEyes代表)
成立

【東京大学】困窮学生の学びを守る!#赤門サポーター
44%
- 寄付総額
- 4,406,000円
- 寄付者
- 108人
- 終了日
- 7/31
成立

【五頭目を育てる】生後すぐに処分されるジャージー牛の雄子牛を育てる
100%
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 6/14
成立
トマトを食べて竹林をエネルギーに!「食」が起点の循環型社会。
127%
- 支援総額
- 955,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 7/18
成立

草苑学園創立70周年|学生と園児を育てる、地域に開かれた講堂改装へ
110%
- 支援総額
- 5,524,000円
- 支援者
- 117人
- 終了日
- 7/31
成立

提案型ジャーナリズムの動画配信サイト! 開局を支援してください。
102%
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 59人
- 終了日
- 4/19
成立

僧侶とオンラインでマインドフルネス!最高の休日を体験しよう!
102%
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 4/27
成立

猫180匹が暮らす施設を危険な山奥から安全な場所へ移転したい!
109%
- 支援総額
- 3,828,000円
- 支援者
- 210人
- 終了日
- 1/27












