
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 117人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
【ウクライナ危機】「涙が止まらない」
ロシア軍によるウクライナへの軍事侵攻が始まってから1年が経ちますが、東部や南部の一部地域では、激しい戦闘が続く中に、今も多くの人々が暮らしています。ピースウィンズは、2022年6月より、現地提携団体Vostok-SOSとともに、支援が必要な人々が安全な場所に避難できるよう活動を展開してきました。
危険な地域に残っている人々には、これまで避難しなかった理由がそれぞれあります。たとえば、安全に移動できるか不安だったり、必要な費用を工面できなかったり、障害や持病があるなど身体的な理由等で長い移動が難しいこと、また故郷から離れたくないという人もいます。
多くの人々が葛藤を抱えて暮らしてきました。その中のおひとり、より激しい攻撃の可能性が心配された2月24日(1年前にロシアが軍事侵攻を始めた日)を目前に、避難を決意したオーリャさん(仮名)の声をお届けします。
オーリャさんは、1940年に生まれ、第二次世界大戦を経験しました。そして今、激戦が続くドネツク州から逃れ、国内避難民となりました。避難をサポートするために駆け付けたVostok-SOSのチームに、「ずっと涙が止まらないの」と語ったそうです。

ドネツク州から避難したオーリャさん(仮名)©Vostok-SOS
「住み慣れた土地を離れることが怖くて、涙が出たの。
そして、留まることも怖くて、涙が出たの。
(退避支援チームが待つ集合場所まで電車で移動した際に、)電車から降りるのが怖くて、涙が出たの。
迷子になるのではないかと怖くて、涙が出たの。
誰も待っていなかったらどうしようと怖くて、涙が出たの。
誰も自分を必要としてくれないのではと怖くて、涙が出たの。
(退避支援チームに会って、)ほっとして、涙が出たの。
(息子が待つ町に向かい、)自分を必要としてくれる人がいて、嬉しくて、涙が出るの。」
ピースウィンズは、オーリャさんのように戦禍に苦しむ人々の心に寄り添いながら、ウクライナの提携団体とともに、これからも支援を続けてまいります。
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,904,000円
- 寄付者
- 469人
- 残り
- 40日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
- 総計
- 30人

日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人
八郷の歴史的古民家を改修し、出荷や援農研修できる農業拠点を作りたい
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 5/14

【平群ミニバス 男子】全国大会へ!!ご支援よろしくお願いします!
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 3/31

本当に快適な男性用下着コンフィブリーフ(Comfy Brief)を作る!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/20

#こびナビ:コロナワクチンの正確な情報で元の世界を取り戻したい
- 支援総額
- 30,325,000円
- 支援者
- 1,999人
- 終了日
- 3/31
西岡・福谷バレエ団主催「眠れる森の美女 全幕」
- 支援総額
- 1,140,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 7/24
第6回「集まれ!ふくしま子ども大使」サポーター募集!
- 支援総額
- 1,069,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 6/29
伝統文化に学んだ「和」の心を継承したい!茶道〜農業へ新しい挑戦!
- 支援総額
- 1,182,500円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 7/15











