自分を好きになって欲しい!人との繋がりを深めてハッピーに!!
自分を好きになって欲しい!人との繋がりを深めてハッピーに!!

支援総額

808,500

目標金額 300,000円

支援者
76人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/quession?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月17日 22:46

Qエッション 活用法②

今日はQエッション活用例を皆さんにご紹介したいと思います。

 

企業の管理職の方に研修をやっていると、最近よくこんな相談を受けます。

 

「部下に“趣味はなに?”て聞けないんですよ。聞くとハラスメントになってしまうんで…。」

 

最初聞いた時は“えっ???”っていう感じでした。

しかし、いろいろな所で聞いてみると、結構な数の管理者が同じような悩みを抱えています。

 

その理由を聞くと、皆さん概ね以下のような理由を挙げられます。

・今の若者はコミュニケーションをとりたがらない

・世間的にハラスメントに対する意識が厳しくなってきた

・部下にプライベートな話をふると露骨に嫌な顔をする   etc

 

確かに一理あるとは思いますが、それは全て表面的な事で、根本的な問題は【人間関係の希薄化】にあると思っています。

 

人間関係の希薄化は本当に深刻な問題です。上司と部下、先輩と後輩、親と子、世の中のあらゆる人間関係が浅く表面的になってきた事により、様々な問題が生じています。

 

そこで、活躍するのが“Qエッション”です。

 

私のお客様には、ミーティング前や朝終礼前などに部署内のメンバーを巻き込んで使用してもらっています。

 

最初は照れ臭かったり、使うのが面倒だと言ったネガティブな気持ちもあるのですが、何度か繰り返すうちに互いの内面や新しい一面が見えてきて、自然と人間関係が修復されてきます。

 

不思議なもので、今まで「趣味は何?」と聞いても答えてくれない部下が、なぜかカードを使うと何の抵抗もなく答えてくれます。これってゲームならではの不思議な力ですよね。

 

普段、社員や部下との人間関係に悩んでいる経営者や管理職の方は、是非使ってみて下さい!

思った以上に職場の雰囲気がグッと良くなりますから。

 

お勧め対象者:経営者、管理職等

リターン

3,500


超早割

超早割

Qエッション ¥4,500の20%OFF
送料・消費税込とさせていただきます。

・Qエッションの製品版
・サンクスレター
・プロジェクトの活動報告(ブログ)
・ゲーム後の振り返りペーパーシート

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年1月

4,000


早割

早割

Qエッション ¥4,500の10%OFF
送料・消費税込とさせていただきます。

・Qエッションの製品版
・サンクスレター
・プロジェクトの活動報告(ブログ)
・ゲーム後の振り返りペーパーシート

申込数
39
在庫数
11
発送完了予定月
2021年1月

3,500


超早割

超早割

Qエッション ¥4,500の20%OFF
送料・消費税込とさせていただきます。

・Qエッションの製品版
・サンクスレター
・プロジェクトの活動報告(ブログ)
・ゲーム後の振り返りペーパーシート

申込数
50
在庫数
完売
発送完了予定月
2021年1月

4,000


早割

早割

Qエッション ¥4,500の10%OFF
送料・消費税込とさせていただきます。

・Qエッションの製品版
・サンクスレター
・プロジェクトの活動報告(ブログ)
・ゲーム後の振り返りペーパーシート

申込数
39
在庫数
11
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る