
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2024年12月31日
Raccoons の取り組みについて紹介します(地域清掃活動、お祭り、子供向けイベント)
ご覧いただきありがとうございます。
本プロジェクトを担当しております、Raccoons のアナライジングスタッフ 鬼岡 亜雄人 と申します。
今回は、日頃の Raccoons の取り組みについて、ご紹介させていただきます。
我々は、スポーツマンであると同時に、広島大学の名を背負った大学生の自覚を持ち、品位ある行動を大切にしています。
その一環として、次のような地域貢献活動に取り組んでいます。
■ 西条駅周辺 清掃活動(3月、10月)
春と秋の 2 回にかけて、広島大学の最寄りである西条駅(JR山陽本線)付近の清掃活動を実施しています。
兵庫の灘、京都の伏見と並び「日本三大酒処」として知られる広島の西条。
豊かな水源と良質な酒米が揃う絶好の環境ということもあり、西条駅周辺の酒蔵通りには美しい景観が広がります。しかし、念入りに清掃活動をすれば、空き缶やタバコの吸殻がたくさん落ちていることもまた事実です。
我々はこの素晴らしい景観を維持できるよう、微力ながら清掃活動のお手伝いをさせていただいております。

■御健神社 祇園祭りのお手伝い(7月)
東広島・西条に長い歴史を持つ 御健神社 主催の「祇園まつり」にお手伝いとして参加しています。持ち前のパワーを活かして威勢よく神輿を担いだり、お祭りに参加された方が楽しめるように盛り上げます。

■ フラッグフットボール体験会(8月)
日頃より、多大なるご支援をいただいている 株式会社アデリー 様と「夏のフラッグフットボール体験教室」を開催いたしました。 → 詳しくは こちら(株式会社アデリー様 ブログより)
この教室では、小学 1 年生 〜 小学 6 年生までの総勢 55 名の参加者とフラッグフットボールの楽しさを体感しました。教育学部生が多いこともあり、レクチャーは大変好評で、楽しく活動していただけたと感じております。

▶▶▶ Raccoons は「株式会社アデリー」様にご支援を頂いております
我々は、日頃より 株式会社アデリー 様に多大なるご支援を頂いております。
「株式会社アデリー」は、「ホシフルーツ」はじめとした自社ブランドを展開し、またホテルオークラ、銀座千疋屋をはじめとしたブランドタイアップ、ギフト企画から開発までを一気通貫で提供するなど、「ギフトの総合プロデュース」を行う会社です。
→ 事業内容は こちら
また、公益社団法人 中小企業研究センターが主催する「グッドカンパニー大賞」において、2023年度に「特別賞」を受賞されております。
→ 詳しくは こちら(公益社団法人 中小企業研究センター HP)
※ 特別賞の表彰基準:「省資源、環境保全、内需開拓、雇用福祉、地域振興など現代社会の緊要な要請に対して特に貢献度が高い企業であって、最近3年間の業績推移が相当なものであり、将来性があると認められる企業。」(公益社団法人 中小企業研究センター「表彰事業」より引用)
我々 Raccoons は株式会社アデリー様からの支援によって、春の大阪遠征、夏の山口合宿など、他大学との合同練習による質の高い練習の機会を得られるようになりました。今年度の全日本大学選手権の進出 及び 大学史上初の全日本大学選手権での勝利は、株式会社アデリー様のご支援なくしてはありません。厚く感謝申し上げます。

このように、Raccoons は地域貢献活動も広く行っております。今後も皆様に応援していただいている分も、様々な形で地域に貢献できるよう努めてまいります。
リターン
3,000円+システム利用料

背中を一押し!コース
このコースのリターンは以下のとおりです。
●感謝のメール
【メール送付について】
※READYFORに登録していただいたメールアドレスに送付いたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

【Bronze】史上初の勝利へ!応援コース
このコースのリターンは以下のとおりです。
●直筆メッセージ
●HPにお名前を掲載(希望者のみ)
=== 以下は 3,000円コースと同内容です ===
●感謝のメール
【各種送付・郵送について】
※メール:READYFORに登録していただいたメールアドレスに送付いたします。
※メッセージ:支援時に登録していただいた住所宛に郵送いたします。
【HPの名前掲載について】
※最大20文字まで、イニシャルやニックネームも可能です。
※掲載するHPのURL:https://raccoons.hiroshima-u.ac.jp/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
3,000円+システム利用料

背中を一押し!コース
このコースのリターンは以下のとおりです。
●感謝のメール
【メール送付について】
※READYFORに登録していただいたメールアドレスに送付いたします。
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

【Bronze】史上初の勝利へ!応援コース
このコースのリターンは以下のとおりです。
●直筆メッセージ
●HPにお名前を掲載(希望者のみ)
=== 以下は 3,000円コースと同内容です ===
●感謝のメール
【各種送付・郵送について】
※メール:READYFORに登録していただいたメールアドレスに送付いたします。
※メッセージ:支援時に登録していただいた住所宛に郵送いたします。
【HPの名前掲載について】
※最大20文字まで、イニシャルやニックネームも可能です。
※掲載するHPのURL:https://raccoons.hiroshima-u.ac.jp/
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://legal.readyfor.jp/guidelines/terms_of_service_index/terms_of_service/#betten)の「●命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 260人
- 残り
- 8日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 234,000円
- 寄付者
- 30人
- 残り
- 64日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

秋田に、飼育放棄された秋田犬の"命をつなぐ拠点"をつくりたい!
- 支援総額
- 1,960,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 10/31

下関を自由に駆け巡ろう!ウズハウス発、地域つなげる旅の拠点に
- 支援総額
- 2,602,000円
- 支援者
- 180人
- 終了日
- 6/30
「児童虐待の防止をもっと多くの人にアピールしたい!」
- 支援総額
- 606,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 10/31

震災から復活した伝統芸能をスタジアムでお披露目したい!
- 支援総額
- 3,365,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/31

消さないで、その思い…あたためてあげて小さな命!安心して眠りたい!
- 支援総額
- 454,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 4/1
岡山の美味しいお酒とお米で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 2,662,800円
- 支援者
- 403人
- 終了日
- 11/30

”福島-ロンドン 夢の架け橋” 被災地の子どもたちを世界へ
- 支援総額
- 3,077,000円
- 支援者
- 149人
- 終了日
- 7/16












