
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年1月22日
<あと4日!パラリンピックへの道>代表選考大会に出場①
本日1/18(日)、障害者ボート競技でパラリンピック出場を目指す、琵琶湖ローイングCLUBは、日本代表選考にもかかわる大会に出場しました。
大会は日本ボート協会が主催されており、滋賀県体育館にて行われ、
日本最大級の個人の記録会でした。
http://setagawa.jimdo.com/

(ウォーミングアップスペース。何十台ものエルゴが並んでいます)
結果を残すべく、びわろーの選手達はお正月中も自宅で練習を重ねてきていました。今までの活動の様子は以下の「2014年の歩みー2020年東京パラリンピックを目指してー」という記事からご覧頂けます。
https://readyfor.jp/projects/rainbowmaru/announcements/18787
障害者ボート競技は1000mですので、本日もエルゴマシーンで
1000mのタイムを計測しました。

(記録会の様子。選手一同、同じブロックで測定されました)
スポーツ競技で大会に出る事が初めての選手もおり、緊張していましたが、
自己ベストを出せたり、去年のタイムを大幅に縮めることができたりと、
結果に満足できた選手が多かったようです。
それでももちろん、課題も見つけられたので、
次へのステップアップになると思います。

(記録大会終了後、反省会の様子)
大会記録は後日HPで公開されますので、
結果はまた後日!
写真は動画はFacebookよりご覧ください!
リターン
3,000円
1) サンクスレター
2) メンバーズカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1) -2)に加え
3) 応援グッズセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1) サンクスレター
2) メンバーズカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1) -2)に加え
3) 応援グッズセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
- 総計
- 23人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 88日











