
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2015年1月22日
あと26時間!パラリンピックで夢を実現したい!
=================
目標金額 2,000,000円。
現在の達成金額 375,000円。
あと1,625,000円。
=================
障害があってもなくても一緒にできるスポーツ(ユニバーサルスポーツ)
を全国に広げたい。
この想いの原点は私の娘には先天性の障害があり、
娘の成長を見守るうちに想うようになりました。
私たちでは当たり前にできることに、
障がいがあるということをたくさん知りました。
障がいがあると学校の体育は基本見学になってしまい、
友だちと一緒にスポーツを楽しむ経験が充分にできずにいます。
また運動の機会が少ないため、運動不足になり健康にも問題が出てきます。
そんな問題を解決したいと思っていたときに、「障害者ボード競技」と出会いました。もともと私は高校からボート競技をしておりましたので、
「まさにこれだ!」
と思いました。
しかも障害者ボート競技はパラリンピックの正式種目でもあります!
今までスポーツに参加できなかった障害がある方々に対して、自分の経験を活かして、大きな夢に挑戦するチャンスを作れることができるのではないかと想いました。

(パラリンピックを目指す選手達)
そして、活動を始めて約1年。
多くの方々に応援をして頂いています。
また一方で課題も出てきました。
(1)ユニバーサルスポーツの認知
ユニバーサルスポーツという言葉自体がまだまだ認知されておりません。
このような考え方や取り組みを知って頂く必要があります。
そのための啓発が必要だと考えます。
(2)技術指導
健常者ボート競技団体は全国にあります。
しかしそこでの障がいある方の受け入れは困難な状況です。
なぜなら指導者の方々には障がいある方への指導法や、
配慮すべき点が分からないからです。
ですから指導者を育てて行く活動も実施していきたいと思っています。
健常者のボート団体で、障がいある方の受け入れが可能になれば、一気に障がいある方のスポーツ参加の機会が増えていくと思います。
(3)ボートや練習場の確保
練習は月に2度集まり、水上または陸上でのトレーニングをしていますが、
ボートや場所はレンタルで、シーズン時になるとそれが困難となる時もあります。そうなると集まって練習ができず、各自家での自主練(筋トレ)となってしまいます。またボートを購入し所有するためには、一艘100万円程かかります。
(4)選手の支援
目標とするパラリンピックで上位入賞を目指すためには、
日々のトレーニングに加え、大会に遠征することで、実力をつけたいのですが、
現在は資金不足のため満足に行えていません。
大会へ遠征に行くと、宿泊費、交通費などで数万円は必要となってきますから、
仕事をしている選手や、学生選手の親御さんの負担となっています。
このような課題解決のために、READYFOR?に挑戦しています。
最後になりましたが、
READYFOR?今までご支援頂いております
●Y様
●mouse5981様
●ミッチィ様
●Yosuke Matsuedas様
●Rocky様
●Chiharu Inoue様
●Yuki Kobatashi様
●れいこ様
●山田様
●Arushi Sugiyama様
●佐藤様
●Matsumura Mariko様
●Takenaka様
●Satoko Kunibe様
●ゆうき様
誠にありがとうございます。
READYFOR?はあと数時間ですが、
東京パラリンピックまではあと5年です。
今後とも応援の程、よろしくお願い致します。
リターン
3,000円
1) サンクスレター
2) メンバーズカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1) -2)に加え
3) 応援グッズセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1) サンクスレター
2) メンバーズカード
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1) -2)に加え
3) 応援グッズセット
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 35日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
- 総計
- 23人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 590,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 88日













