
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
チュレ村の人々
こんばんは、片岡朋子です。
今回は普段からよくお世話になっているチュレ村のみなさんのご紹介です。
チュレ村はチャナ先生や大工さん達の住む村で、彼らと共に活動していく中で村の方々とも親交が深まり、今では虹の学校にとって切っても切れない関係となっています。

稲作のリーダー、頭脳明晰のピートー(トーおじさん)。

ピトーと大工さん達と。手前に座っているのはアジャーン(教授)。何の教授かというと山での狩猟。この辺り一帯でもピカイチの腕前で、山を知り尽くしているアジャーン。足腰の強い大工さん達でも山では置いてきぼりを食らう程山歩きも早いそうです。普段は陽気なおじさん。

稲刈り時に竹筒にもち米とココナッツをいれて蒸したお菓子をつくる、チャナ先生のお母さん(左)と大工のサワンの奥さん。

大工のサワンの奥さん。昔は男が彼女の取り合いで殴り合ったほどの美人。

大工のサワン達のご両親。お母さんはチャナ先生のお母さんのお姉さんにあたります。お父さんはカレン族の昔ながらの知恵をたくさん持っており、彼から見ると大工さん達はまだまだひよっこだそうです。鉈で大きな竹を切る時も魔法のようにちょんちょんちょんと軽く叩くだけで真っ二つに!

いつも楽しいおばちゃん。

稲刈りの合間に。

2017年末、村の方々がカノムチンをつくって学校に持って来てくれました。

持って来てくれたのは、左からチャナ先生のお母さん、サワンの奥さん、いつも楽しいおばちゃんのお姉さん、そして私の隣は主人が出家した際に後見人を務めてくださった、いわば彼のカレン族のお母さん。いつも私たちを気にかけてくれています。
この他にもたくさんの方々にお世話になりながら、チュレ村の皆さんと活動を共にしています。
これからも関係は続いていくので、虹の学校も村の一員としてもっともっと力になれるよう頑張っていきたいと思います!
リターン
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,966,000円
- 寄付者
- 359人
- 残り
- 41日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,522,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 35日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

創建1300年。宮城県名取市の熊野那智神社の歴史を後世へ
- 支援総額
- 1,800,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/4

創学350年!閑谷学校の歴史を世代を超えて届けるプロジェクト
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 216人
- 終了日
- 8/17
「51年間ありがとう」感謝の気持ちを込めて。群馬・桐生市民体育館
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/25
新型コロナウィルスからの再生をめざすミラノの光をカレンダーに
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/20
静岡県・御前崎で初開催の『サーフィン国際大会』を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,193,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/28












