
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2021年7月26日
第29回基礎体温計測推進研究会勉強会のご案内
ここ数日、急に寒くなり秋が深まりました。急激な気温の変化に、風邪気味だったり、アレルギーが出たり、なんだか身体がだるいという方もおられるのでは?これまで冷えなど無縁だたという人でも、今年は手先・足先が冷たいと感じているかもしれませんね。温かい食事や、毎晩ゆっくりと入浴することで、身体の内側から温めましょう!
----
さて、年に2回開催している「基礎体温計測推進研究会」http://kisotaion.org/の勉強会のご案内です。
第 29 回 基礎体温計測推進研究会定例会は、以下の日程で、WEB ミーティングとして開催いたします。 今回は、日本医科大学多摩永山病院院長の中井章人先生に新型コロナウイルス流行下での周産期医療の現状と 妊産婦の状況、社会や医療がどのように妊産婦を支えて行ったらよいのかなどについてお話しいただきます。 どなたでもお申込みいただけますので、ぜひご参加ください。
■日 時 : 2021 年 11 月 18 日 (木) 14:00~16:00
■方 法 : Zoom による WEB ミーティング
■参加費 : 無料(研究会会員および希望者)※メールにて下記事務局までお申し込みし込みください。
■定 員 :100 名 (お申し込み先着順)
■プログラム:
14:00 開始
① 開会あいさつ 会長 堀口貞夫 ・ 発起人 堀口雅子
② 講 演 『新型コロナウイルス感染症と周産期医療』 中井章人(日本医科大学 多摩永山病院 院長)
③ 企業講演(トッパン・フォームズ株式会社) 『温度リズムを知ることから始まる行動変容~「わたしの温度」の取り組み』 名和 成明(研究開発本部 中央研究所 次世代商品開発部 部長)
ディスカッション
16:00 終了
●お申込方法 参加ご希望の方は、以下の情報をご入力のうえ『11 月 10 日』までに、下記のメールアドレスまでメールをいただけま すようお願いいたします。
宛先:info@kisotaion.org(基礎体温計測推進研究会事務局)
件名:研究会参加申し込み
本文:
<第 29 回 基礎体温計測推進研究会定例会>に参加します。
お名前、ご所属、メールアドレス、ご住所をお書きください。
ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先 : 基礎体温計測推進研究会事務局
Tel: 03-5565-49198(平日 9:30~17:30)
リターン
1,000円

健康セミナー参加チケット1人分
●お礼のメールを送ります
●健康セミナーのチケットをメールで送ります(オンライン/オフラインどちらの参加も可)
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

健康セミナー応援
このクラウドファンディングを応援してくださるすべての方に!メールでお礼をしたいと思います。
●お礼のメールを送ります
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

健康セミナー参加チケット1人分
●お礼のメールを送ります
●健康セミナーのチケットをメールで送ります(オンライン/オフラインどちらの参加も可)
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1,000円

健康セミナー応援
このクラウドファンディングを応援してくださるすべての方に!メールでお礼をしたいと思います。
●お礼のメールを送ります
●講演会内容・報告書PDFファイルをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

カウンセラー活動の後押しをお願いします!|マンスリーサポーター募集
- 総計
- 26人

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 5時間

重症児や医療的ケア児も思い切り挑戦できる!「可能性育む」療育拠点を
- 現在
- 270,000円
- 支援者
- 28人
- 残り
- 23日

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 36日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日










