ラオスの子供たちに日本の冬服を届け、笑顔の輪を広げたい!
ラオスの子供たちに日本の冬服を届け、笑顔の輪を広げたい!

支援総額

6,458,000

目標金額 1,790,000円

支援者
222人
募集終了日
2017年9月15日

    https://readyfor.jp/projects/rbc-kurokawa?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月17日 15:08

もうすぐネクストゴールが公開されます!

おかげさまで、すでに第一目標の179万円を大幅に超え、現在の支援総額は 300万円を大きく超える状態となっています。

感謝しかありません!!

本当にありがとうございます。

 

残り一ヶ月を切りましたがもうすぐネクストゴールに向けて再スタートをする予定です。

第一目標の179万円ですでにラオスへ25000枚の衣類を送ることはできます。

しかし、まだまだラオスにもその他の地域にも昨今の気候変動の影響を受けて辛い寒さを耐え忍んでいる方たちがたくさんいます。

この気候変動は誰が生み出してしまったかというと私たちのエゴと後先を考えないあり方の結果だと感じています。

衣類の世界も例に漏れずたくさんのエゴにまみれた問題を抱えています。

使いきれない、売り切れない物を作っては捨てを相変わらず繰り返し、まだまだ使える物が日本だけでも毎年100万トン以上廃棄される現状です。

まだまだ活かせるものだらけです。

私はそんな状況をずっと見続けてきています。

 

衣食住この三つが安心・安全な状況にないと人間が本来備えている可能性を最大に発揮することはできません。

その中で衣は人間だけが身につけています。

そんな衣は安全を確保するだけでなく自尊心も高めるものだと思います。

彼らが自らの可能性を最大限に活かしきるための環境を生み出すためにもこのプロジェクトを継続的支援にしていくためもネクストゴールも目標達成させます!

皆様、継続的にご支援よろしくお願い致します。

                              黒川

リターン

3,000


alt

現地レポート&ラオスの子供たちからのサンクスレター

◆現地のレポート
◆現地のこどもたちからのサンクスレター

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


感謝状&バクチャー(エキスタイプ)

感謝状&バクチャー(エキスタイプ)

◆現地レポート
◆現地のこどもたちからのサンクスレター
◆ラオス政府からのプロジェクトへの感謝状(レプリカ)
◆バクチャー(活性エキス)1本 11,880円分

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


alt

現地レポート&ラオスの子供たちからのサンクスレター

◆現地のレポート
◆現地のこどもたちからのサンクスレター

申込数
66
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

10,000


感謝状&バクチャー(エキスタイプ)

感謝状&バクチャー(エキスタイプ)

◆現地レポート
◆現地のこどもたちからのサンクスレター
◆ラオス政府からのプロジェクトへの感謝状(レプリカ)
◆バクチャー(活性エキス)1本 11,880円分

申込数
120
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る