
支援総額
目標金額 6,500,000円
- 支援者
- 482人
- 募集終了日
- 2022年10月21日
【応援】COP27で声を上げに行く若者にご支援を!
支援者のみなさん、こんばんは!
record 1.5のクラウドファンディングが終了し、1週間が経とうとしています。
現在、私たちと同時並行で、COP27への渡航資金を集めるべくクラウドファンディングを実施している「Fridays For Future COP派遣プロジェクト」が、ネクストゴール400万円に向けて挑戦しています!
残り3日となっています。ぜひ、応援をよろしくお願いいたします。
~以下、FFFCOP派遣プロジェクトによる紹介文章~
Fridays For Future COP派遣プロジェクトでは、record1.5と同じく今年の11月にエジプトで開催される、COP27にメンバー7人を送るために、クラウドファンディングを行っています。
ページはこちら(詳細、ご支援はこちらから)
https://readyfor.jp/projects/fff_cop_project
残り日数は3日となり、おかげさまで、ファーストゴールの250万円を達成しました。
しかし、私達のプロジェクトは、危機的な状況に陥っており、さらなるご支援が必要な状況です。
というのも、今回のCOP27の開催地はエジプトの「シャルム・エル・シェイク」というリゾート地であり、宿泊代が非常に高価です。そのうえにこの間の未曽有の円安の影響もあり、当初から宿泊費・渡航などにかなりの費用がかかる見込みでした。
それに加え、COP27の開催を受け、宿泊費がかなりつり上げられており、クラウドファンディングを始めた当初よりも2倍ほどの価格になってしまっています。
そのため、このキャンペーンの目標額は「250万円」でしたが、余裕をもってエジプトに渡航して活動するためには、さらに150万円必要です。
手数料などを含め、「400万円」をネクストゴールに設定します。
私たちがCOPに行き、気候変動の影響を最も受ける国々の活動家たちと声をあげるためにはみなさんのご協力が必要です。
今年の夏にパキスタンで大洪水が1,400人以上の命を奪ったように、気候変動の影響を最も受けるのは、「途上国」と言われてきた国々の人々です。なかでも、子供や女性、お年寄り、マイノリティに被害は集中しています。
私たちは、COP27の現場で、気候変動の影響を最も受ける国々の活動家と共に、「気候正義」を求めていきたいです。
私たちは、これまでバングラデシュやフィリピンの活動家と共に、日本の石炭火力発電事業に反対をしてきました。彼ら彼女らと会って、さらなる連携を深めていきたいです。
ご支援はどんな額でも助かります。残り2日間ではありますが、同じくユースの気候変動運動への、ご支援、拡散をよろしくお願いします!
*今回渡航するために各方面から資金を一旦お借りしている状況です。
リターン
3,000円+システム利用料
【3,000円】応援のお気持ちコース
お礼メッセージをお届けします。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

record 1.5 オリジナルステッカー【Aタイプ】
◆record 1.5オリジナルステッカー【Aタイプ】(ロゴ)を、上の画像の3つのパターンからランダムに1つ、お届けします。どれが届くかはお楽しみ~♪
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
3,000円+システム利用料
【3,000円】応援のお気持ちコース
お礼メッセージをお届けします。
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年11月
3,000円+システム利用料

record 1.5 オリジナルステッカー【Aタイプ】
◆record 1.5オリジナルステッカー【Aタイプ】(ロゴ)を、上の画像の3つのパターンからランダムに1つ、お届けします。どれが届くかはお楽しみ~♪
- 申込数
- 103
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

檜原森のおもちゃ美術館オープン。豊かな森林資源を活かして村を元気に
- 支援総額
- 6,063,000円
- 支援者
- 418人
- 終了日
- 8/13
【鎖肛】生まれつきウンチが出しにくいシノちゃんを救いたい!
- 支援総額
- 681,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 6/6
ソフトボールって楽しい!はばたけ岸和田っ子!全国制覇へ!
- 支援総額
- 260,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 8/10
動物病院発!老々介護問題を解決するために訪問介護をしたい!
- 支援総額
- 229,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 10/31
【力を貸して下さい】家庭用鉄板で世界を変えられるのか?
- 支援総額
- 72,300円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 12/15

世界の舞台へ!プレゼンテーションで子供たちの未来と可能性を拓く
- 支援総額
- 1,343,500円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/16
対Jリーグ初勝利とSDGsに対応したチーム作りを目指す!
- 支援総額
- 1,021,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/9












