
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2016年2月10日
当プロジェクトのその後についてのご報告とお願い
このプロジェクトを行ったのが2015年の末でした。
あれから3年ちょっとが経ちましたが、おかげさまで今も新体操を追い、情報発信をすることは続けています。
ただ、このときに目標に掲げていた「年に1回のYear Bookの作成」は2015年版を出しただけで、以後は続けることができませんでした。
2015年版は大変好評で増刷もかけました。(そのため資金もかなりこれに注ぐことになりました)
しかし、増刷分を売り切る前に、日本体操協会からストップがかかりました。「Year Book」は、本来禁止されていた報道のために撮影した写真の二次使用にあたるとのことでした。二次使用とは、撮影した写真を別の商品に使用する(たとえばクリアファイルやノートなど)のことだと理解していた私の認識不足でした。
そのため、当初目標として紙媒体の発行やスタッフの組織化は現在も達成することができずにおり、支援をいただいた皆様には申し訳ない思いでいます。
ただ、あのときのご支援のおかげで、現在もまだ取材・報道活動は継続できており、多少なりとも対価を得られる仕事として新体操の記事を書ける機会も増えてきました。2017年からはメイツ出版で念願だった新体操のハウツウ本も出版することができました。「このままだともう取材活動は続けられない」という追い込まれた状況を、クラウドファンディングを通じて助けてくださった身様のおかげだと思っております。改めて感謝いたします。
「Year Book」の発行継続を断念せざるを得ず、なかなか報告ができずにいましたが、このたび、ひとつお願いしたいことがあって、やっと報告を書くことができました。
現在、Ready Forにおいて、男子新体操の社会人チーム「小林RG」がプロジェクトを立ち上げています。6月21日までが期間となっていますが、現在まだ達成率が30%と厳しい状況です。ジムラブにも記事をアップしておりますので、こちらをぜひご覧になり、ぜひご支援いただければと思います。
自分自身が、クラウドファンディングによって「延命してもらった」という気持ちがとても強いので、この「小林RG」のプロジェクトもぜひ成功してほしいと思っています。クラウドファンディングは、たとえ趣旨には共感しても、やったことのない方にはまだハードルが高いようです。すでに、前回、私への支援をくださった方ならば、きっとそのハードルも超えてくださるのではないかと思い、久々にこちらを更新いたしました。
これを機会に、現状をちょくちょく更新しようと思います。
今後ともまたよろしくお願いいたします。
リターン
2,000円

サンクスカード
体操または新体操のポストカードでお礼状をお届けします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

サンクスカード+「2015 RG Year Book」
●体操または新体操のポストカードでお礼状をお届けします。
●2015年の新体操の主要大会の結果をまとめた「2015 RG Year Book」をお届けします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
2,000円

サンクスカード
体操または新体操のポストカードでお礼状をお届けします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
5,000円

サンクスカード+「2015 RG Year Book」
●体操または新体操のポストカードでお礼状をお届けします。
●2015年の新体操の主要大会の結果をまとめた「2015 RG Year Book」をお届けします。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 382,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 25日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人
トルコ・シリア地震緊急支援/必要とされる方に、必要な支援を
- 寄付総額
- 1,064,000円
- 寄付者
- 90人
- 終了日
- 4/30

鳥取をもっと楽しくするコミュニティーハウスをつくりたい!
- 支援総額
- 627,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/17

管理不十分な山林による災害から住民を守りたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/6

島原の自然と美味しい料理をゆったりと味わえる居酒屋を愛知に!
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/28
退院から在宅医療まで安心を繋ぐ在宅訪問チームに専用車を!
- 寄付総額
- 1,801,000円
- 寄付者
- 25人
- 終了日
- 2/28

熊本県|谷田病院に屋上庭園を!大切な人と寄り添える場を目指して
- 支援総額
- 1,550,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 6/30
映画を通じて、知り考えてほしい。新しいHIV予防法「PrEP」
- 支援総額
- 199,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 10/31












