
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 300人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
コース追加のお知らせ
理研量子コンピュータ研究センター(RQC)のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。
以下のコースについて、たくさんの方からご応募いただき、既に予定数終了となりました。誠にありがとうございます。
<予定数終了>
・F |量子コンピュータパーツコース
・G | 超伝導量子ビットチップレプリカコース
皆さまからご好評をいただいた結果と受け止め、代替となるコースを追加させていただきました。
<新規追加コース>
・I |超伝導量子ビットチップレプリカ(アクリル封入無し)コース(100,000円)

予定数終了となった64量子ビットチップ(今回クラウド公開で使用)のレプリカについて、アクリル封入無しのものを追加でご用意いたしました。アクリルがない分、直接手に取って間近でご覧いただけます!
※写真は4枚写っていますが、1口につき1枚のご用意とさせていただきます。
■超伝導量子ビットチップレプリカ(アクリル封入無し)
■サポーター会員証 ※お一人に対し1枚
■RQCステッカー
■クラウド公開初号機愛称ロゴステッカー
■超伝導量子コンピュータポスター
■クラウド公開初号機アクリルスタンド
■寄附金受領書 ※詳細はページ内「寄附金受領書について」をご確認ください。
ネクストゴール662万円に向けて、変わらぬご支援をいただきたく、どうぞ宜しくお願い致します。
ギフト
3,000円+システム利用料

A | ステッカーコース
■サポーター会員証
RQCサポーターとしての証を会員番号付きの会員証としてお送りします。
※複数口、または複数回に分けてのご寄附をいただいた場合でも、お一人につき1枚の会員証をお送りさせていただきます。
■RQCステッカー
RQCロゴステッカーです。ぜひPCなどに貼って、理研量子コンピュータを周知してください!
■クラウド公開初号機愛称ロゴステッカー
クラウド公開初号機の愛称を募集しています。決まった愛称を使ってロゴデザインを行い、そのステッカーを作成します。
■寄附金受領書
※詳細はページ内「寄附金受領書について」をご確認ください。
---愛称募集について---
※量子コンピュータの愛称募集は別サイトで行っていますが、本クラウドファンディングからもご応募できるようにしております。
※ご寄附を進めていただく中で専用フォームが表示されますので、ご希望の方はぜひそちらよりご応募ください。
※複数記載されている場合は最初に記載いただいたもののご応募と判断させていただきます。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

B | ポスターコース
■超伝導量子コンピュータポスター
クラウド公開記者会見等で使用したバナースタンドのデザインからポスターを作成します(A2サイズ、縦60cm程度を予定)。
■サポーター会員証 ※お一人に対し1枚
■RQCステッカー
■クラウド公開初号機愛称ロゴステッカー
■寄附金受領書
※詳細はページ内「寄附金受領書について」をご確認ください。
---愛称募集について---
※量子コンピュータの愛称募集は別サイトで行っていますが、本クラウドファンディングからもご応募できるようにしております。
※ご寄附を進めていただく中で専用フォームが表示されますので、ご希望の方はぜひそちらよりご応募ください。
※複数記載されている場合は最初に記載いただいたもののご応募と判断させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
3,000円+システム利用料

A | ステッカーコース
■サポーター会員証
RQCサポーターとしての証を会員番号付きの会員証としてお送りします。
※複数口、または複数回に分けてのご寄附をいただいた場合でも、お一人につき1枚の会員証をお送りさせていただきます。
■RQCステッカー
RQCロゴステッカーです。ぜひPCなどに貼って、理研量子コンピュータを周知してください!
■クラウド公開初号機愛称ロゴステッカー
クラウド公開初号機の愛称を募集しています。決まった愛称を使ってロゴデザインを行い、そのステッカーを作成します。
■寄附金受領書
※詳細はページ内「寄附金受領書について」をご確認ください。
---愛称募集について---
※量子コンピュータの愛称募集は別サイトで行っていますが、本クラウドファンディングからもご応募できるようにしております。
※ご寄附を進めていただく中で専用フォームが表示されますので、ご希望の方はぜひそちらよりご応募ください。
※複数記載されている場合は最初に記載いただいたもののご応募と判断させていただきます。
- 申込数
- 135
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月
5,000円+システム利用料

B | ポスターコース
■超伝導量子コンピュータポスター
クラウド公開記者会見等で使用したバナースタンドのデザインからポスターを作成します(A2サイズ、縦60cm程度を予定)。
■サポーター会員証 ※お一人に対し1枚
■RQCステッカー
■クラウド公開初号機愛称ロゴステッカー
■寄附金受領書
※詳細はページ内「寄附金受領書について」をご確認ください。
---愛称募集について---
※量子コンピュータの愛称募集は別サイトで行っていますが、本クラウドファンディングからもご応募できるようにしております。
※ご寄附を進めていただく中で専用フォームが表示されますので、ご希望の方はぜひそちらよりご応募ください。
※複数記載されている場合は最初に記載いただいたもののご応募と判断させていただきます。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年9月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,293,000円
- 支援者
- 12,337人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,223,000円
- 寄付者
- 255人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

鬼怒川の決壊により水没してしまった神輿・山車を復活させたい!
- 支援総額
- 1,079,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/27

ギド夫妻が収集した世界有数のオルゴールコレクション修復プロジェクト
- 支援総額
- 2,218,000円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 1/31

海洋ごみ問題が学べる動画と冊子を制作して全国の学校へ無償で届けたい
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 9/30
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

僧帽弁閉鎖不全症のチワワ、ららの命を助けてください。
- 支援総額
- 2,031,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 10/30

自立生活運動の現在を描く映画「インディペンデント リビング」完成へ
- 支援総額
- 3,891,000円
- 支援者
- 264人
- 終了日
- 4/26

"Nikko Beer Garden" 初開催!歴史の街で旅人と交流できる場所を
- 支援総額
- 1,654,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 5/18










