映画「カノン」の入場者1000名の無料上映会を行います!!
映画「カノン」の入場者1000名の無料上映会を行います!!

支援総額

297,000

目標金額 250,000円

支援者
46人
募集終了日
2018年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/rita1000kanon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月16日 20:39

9月23日 15時から18時30分 利他カフェ開催

カノン上映会実行委員会の【共催団体】《良工房》と

《稲盛経営哲学研究センターRITA LABO》は、
次に一度ほど【発達障害『利他の心』で集う自助カフェ(利他カフェ)】

というイベントを行っています。

次回の利他カフェは9/23(日)です。
http://yoshikoubou.jp/html/rita-caff/20180923.htm

内容は▼
【社会問題について考えたい!】
発達障害当事者の二次障害について考えてみたいと思っています。
うつや生きづらさもそうですが、アルコールやギャンブルなどの依存症についてどう思いますか?

実は私うづめは、パチンコにはまった事があります(^^;)
ビギナーズラックで勝ったのですが、あっという間にその3倍程を負けたお陰でパチンコを止める事が出来ました。

他には、アルコール依存症になりかけた!事もあります(^^;。
https://ameblo.jp/uzume-decoboco/entry-12394676298.html

皆さんは、大丈夫ですか?
依存症は病気なのだそうです。
気になる方はぜひ話し合ってみませんか?


お申し込みはこちら▼
https://www.kokuchpro.com/event/ritanokokoro0923/

【利他カフェ】は、参加費1000円を頂いております。
【利他1000カノン】を入場無料にした訳は、社会問題を千人で考えたいと強く思ったからです。
しかし、どうしてもお金が足りずクラウドファンディングをしています。
入場料金を頂く事も考えたのですが、とにかく気軽にご参加頂き1000人で家族の大切さを考えられたら嬉しいと思いました。
だから、入場無料を貫きました。
お金については色々反省しつつ、善き事を思い行動して参ります。

うづめ

リターン

1,000


alt

サンクスメール

・お礼のメールをお送りします

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


alt

サンクスメールとヘルパーおかん特製イラスト付き

・お礼のメール
・ヘルパーおかん(amebaトップブロガー)特製イラスト付き

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

1,000


alt

サンクスメール

・お礼のメールをお送りします

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月

3,000


alt

サンクスメールとヘルパーおかん特製イラスト付き

・お礼のメール
・ヘルパーおかん(amebaトップブロガー)特製イラスト付き

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る