【第4弾】ホロコーストの声なき声よ ヨーロッパ最貧ロマ版ドラゴン桜
【第4弾】ホロコーストの声なき声よ ヨーロッパ最貧ロマ版ドラゴン桜

支援総額

1,207,000

目標金額 1,000,000円

支援者
81人
募集終了日
2013年7月7日

    https://readyfor.jp/projects/roma_doragon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年06月25日 23:15

学ぶインセンティブ

今回のプロジェクトでは従来のドラゴン桜プロジェクトの要素に加えて

学ぶことへのインセンティブをどうつけるか、というポイントを議論しました。

エメザ校長のロマの子どもたちへの指導方法は素晴らしい。

しかしそのメソッドを多忙な現役教員たちが学ぶだろうか?

いくらインターネットで無料で見れるからといって、タダでオープンにするだけでターゲットは集まるのだろうか。

ミシュコルツの校長室で僕たちは頭をつき合わせ何が現役教員への「走るための人参」になるのか議論を続けました。

・この授業を受講した先生には証明書をだそうか?

・なにか勲章のようなものをだすか?

いまいちぱっとしない案のなかで僕はひらめきました。

「このネット授業を受講した先生の中で最優秀だった人には日本旅行をプレゼントしましょう!」

静まり返る教室。。。。

一瞬はずしたかな。と思いきや。

「ぷはははは!そりゃいいね!東洋の日本にはハンガリー人は誰もが憧れを描いている。そこにいけるとなれば、みんなこぞって応募してくるに違いない。」

とエメザ先生、ラスロー先生ともに大反響。

こうして、ロマプロジェクトにおいて、先生たちを学びへ書きたてる強烈なインセンティブが設定されるにいたったのでした。

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

◆現地パートナーたちによるサンクスレター

申込数
19
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

◆現地パートナーたちによるサンクスレター
◆五大陸パスポート・ハンガリー版

申込数
16
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

◆現地パートナーたちによるサンクスレター

申込数
19
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

◆現地パートナーたちによるサンクスレター
◆五大陸パスポート・ハンガリー版

申込数
16
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る